きじしろ、ほっちゃん。1階2階。

ちょっとアイロン台を
隅に置いたら早速猫が・・・

先にサササーと入ったのは
はなにゃちゃん。
ほっちゃんはその後を追って上に。

あたちのまねっこなのよ


しばらくこのまま動かない二人でした。

涼しくなってから
繰り返しよく咲く
ハイビスカス レモンフラミンゴ。
だんだん花が小さくなって来た。

レモンの木にやってきた蝶々。

よく見ると破れてボロボロ。

ぴいひょろがいるのに、
忙しく近くをとびまわります。

あ、産卵中か?

やっぱり。
たまご発見。
産みたてホヤホヤ。

ボロボロになりながら
一生懸命生きてました。
レモンの葉っぱはこれから
坊主にされるのか??

こぼれ種のビオラ。
賑やかになって来ました。

プルメリアの鉢に居候のサマーポインセチア。
お花が咲きました。
日照不足かな?白っぽくなりました。
種とれるかな?

庭のあちこちにある
シロバナヒガンバナ。

場所によって咲く時期が違います。

一部選定したカリガネソウ。
今年も沢山咲いてくれてありがとう。

いろいろボーボーの小径の脇に、

タマスダレが満開になっていた。
年々花が増えている。
増殖しそうだな・・・

でもかわいいな。

ありがとうございます

現在コメント欄閉じています。
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと













にほんブログ村
タグ:ガーデニング