カサブランカ、陶芸、キキョウ、ぴーちゃん
昨年、今年と、父の入退院の繰り返しが激しい

きつくなってきたけど自分の父親は世界で一人しかいない。
最後までできる事はしてあげなくちゃ~。
と、言い訳をしたところで、
毎日訪問して下さっている方に感謝申し上げます m(_ _)m
ありがとうございます。

壁際の陰に植えたカサブランカが、つぼみを沢山つけてくれた。

そしてポン、ポンと開花。
ジャングル状態。

きれい~。
気品たっぷり、ゴージャス~


ガンちゃんと一緒に夜、陶芸教室にかようことにしました。
ガンちゃん小学4年生にして、初めての習い事。
制作好きなガンちゃんは毎週この日をとても楽しみにしています。
今回は、マグカップを作りました。
スタンプも手彫りで作りました。
ガンちゃんはカエルとハート。
ママは葉っぱ。うずまきは先生に借りて!
焼き上がりが楽しみ~


先生の庭に咲いていたキキョウをパチり。
山の中で自然に咲いてていい感じ~。


夏バテしてませんか?
ぴーちゃんは先日夏バテしてたんだよ

今はすっかり元気になったよ
皆さんも夏バテ注意してね

ぴーちゃんは2日くらい下痢続きで、そんな中でっかい紙粘土の様な硬い
大きなう○この固まりをしました。出る時痛かったのか
「ビヨビヨビヨビヨ…」ないていました。
ポンッと、ブツが出た後しばらく丸くなって調子悪そうでしたが、
次の日からポチポチと元気を取り戻し今はとっても元気です。
(少しう○こが水分過多ですが…。)
まだまだたまごを産もうとしています

あの紙粘土の様なでっかいう○こは何だったのでしょうか?
本気で焦りました


![]() | style="padding:0 0.4em;border:0;" valign="top">ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ) (2002/10) 磯崎 哲也 商品詳細を見る |

にほんブログ村 ポチッとよろしくm(_ _)m