メラレウカ、パンジー、ナツスイセン、ぴーちゃん
暑くはないですが、夏なんですね。

鉢植えのメラレウカ(ティーツリー)
小さな苗だったのに、すくすく育った。
でもあまりかっこよくないなぁ…。
と、言う事で、

バッサリ切りました。
刈り込みに強いときいたので、
迷わずスパッといきました。
新芽様~、是非出てきて下さいね。

こちらは種から育てている、
メラレウカスノーインサマー
ヒョロヒョロの草みたいだけど、大丈夫?
木になるの??
もっとすごいスピードで大きくなるのかと思っていたけど
それほどでもないなぁ。

もうすぐ、パンジー、ビオラの種まき時期ですね。
(ぴいひょろ県=暖地)
こちらは春からず~~~っと咲き続けているパンジー。
すご~い。もしかして夏も越すぅ?
がんばってるね~



この花はなぁに?
ナツズイセン?
いつも突然茎がのびてて気づけばポンと咲いているので
「いつの間に?」と驚きます。
毎年花は2つだけ。
球根、増えないのかなぁ?

一日中、たまご温め中のぴーちゃん。
ごはんを食べる事も忘れてケージに隅でジ~~っとしています。
うとうとして、時々頭が床についている事もあります


思い出した様に「ぴーちゃん、ぴーちゃん」(訳 ケージから出してよ~。)と
鳴き出して、出るとごはんにがっついています。
ぴーちゃん頑張ってね。
![]() | style="padding:0 0.4em;border:0;" valign="top">ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ) (2002/10) 磯崎 哲也 商品詳細を見る |

にほんブログ村 ポチッとよろしくm(_ _)m