種(海外通販)届きました。

今日、2つ同時に商品が届きました。
(およそ2週間で到着!)
種まき時期に間に合ってホッ

★Chiltern Seedsで
Orlaya grandiflora
オルラヤ(オルレイヤ)
Ammi majus
ホワイトレースフラワー
Geranium pratense 'Mrs. Kendall Clarke'
フウロソウ
Geranium Hardy Species Mixed 'Geranos'
フウロソウ
★Thompson Morganで
Orlaya grandiflora
オルラヤ(オルレイヤ)
を購入しました。

Chiltern Seedsから届いた封筒には検疫のスタンプが。
Thompson Morganの封筒には何も印がありませんでした。

検疫を通過してきたChiltern Seedsの
封筒を開封してみると、こんな紙が入っていました。
内容はこちら↓
お知らせ
植物類は、輸出国政府機関により発行された植物検疫証明書(phytosanitary Gertificate)を添付したものでなければ、輸入してはならないことが植物防疫法で定められています。
貴殿が今回購入されました植物には、植物検疫証明書が添付されておりませんでした。
今後、種苗(苗、穂木、球根、種子等)、観賞用の切花、切枝、果実、野菜、乾燥牧草等には、当該植物検疫証明書を添付して輸入されるよう、お願いします。
農林水産省横浜植物防疫所成田支所第2PTB旅客担当
電話 0476-34-2352/2353 受付時間 8:30~17:00


種の入っている袋全てに
「植物検疫」(Plant Quarantine)のテープが
貼ってありました。

封筒には何やら沢山の文字が…。


明らかに「種が入っていますよ~。」と解る、
表示です


こちらはThompson Morganから届いた種。
封筒には特に何の印もなく、
「種が入ってますよ~。」の表示もなく、
社名もなく、中には何が入っているか解らない状態でした。
その為でしょうか、検疫は通過していない様でした。
「種を普通にショッピング(輸入)していいのかなぁ?」と思ったので、
購入する前にいろいろ調べていたのですが、
「問題なし」と言う所にたどり着きポチッと気軽に購入。
今回、横浜植物防疫所からのお知らせで
植物検疫証明書
(phytosanitary Gertificate)を添付
すればいい事が解り、勉強になりました。
種播きが忙しくなりそうです

今日のぴーちゃん



ぴーちゃん、
何でも食べちゃダメ~~~

![]() | style="padding:0 0.4em;border:0;" valign="top">ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ) (2002/10) 磯崎 哲也 商品詳細を見る |

にほんブログ村 ポチッとよろしくm(_ _)m