fc2ブログ
いつも訪問有り難うございます

ほっちゃんはランキングに参加しています。

検索フォーム

メールはこちらから

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

カレンダー+最終更新日

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

☆プロフィール☆

   
     Author:ぴいひょろ

お世話係
1.ママ(←ぴいひょろ)
2.パパ
3.がんちゃん(仮名)専門学校生
4.おばあちゃん(ぴいひょろの実母)

我が家の仲間達


猫   (保護猫)

名前  ほっちゃん(男の子)
    本名 ほたる
性格  やんちゃ坊主
    おりこうさんな所も有り
誕生日 2012.4月下旬頃(推定)
保護日 2012.6月中旬頃

<保護当時の記事↓>
小さな小さな命をお持ち帰り その1
小さな小さな命をお持ち帰り その2
------------------------------------------

猫   (保護猫)譲渡会で出会う

名前  はなにゃちゃん(女の子)
    本名 千花(ちはな)
性格  ビビリ屋さんだけど
    好奇心が強い
誕生日 2016.9月頃(推定)
保護日 2017.3月頃
------------------------------------------

オカメインコ

名前  ピーチ(女の子)
性格  おっとりマイペース
    ちょっとわがまま
    天国にいるよ。
誕生日 2008.8頃(9.17うちの子)
    2010.2.24天国へ
------------------------------------------

オカメインコ

名前  ピリカ(男の子)
性格  怒りん坊
    自分が一番強いと
    思っているよ
誕生日 2010.6頃(7.18うちの子)
    2017.6.10天国へ
------------------------------------------

十姉妹

名前  じゅんちゃん(性別?)
性格  マイペース 優しい
    フレンドリー
誕生日 2009.6頃
    2018.10.3天国へ

ほっちゃんはいくつになったの?

はなにゃちゃんはいくつになったの?

はなにゃちゃんの保護主さんのブログ

ご協力頂けるとありがたいです。


「Catレスキュー シュリのおうち in Kagawa」
死ぬために生まれる子達を無くすため 保健所収容ゼロ
不幸な命ゼロを目指して

カテゴリ

絵のご紹介

    ☆我が家の宝物です☆

「猫さんと絵と私と」の
NEccoSunさん がほっちゃんの絵を
描いて下さいました。
想いは通じたかな (*^_^*)

ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。絵になる。
------------------------------------------

    ☆我が家の宝物です☆

「うちのこ」の
のんさん がほっちゃんの絵を
描いて下さいました。
うちのこ3周年記念♪

うちのこ4周年記念♪

うちのこ5周年記念♪

うちのこ6周年記念♪
ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。「うちのこ」のんさんに描いていただきました。
きじしろ、ほっちゃん。2016年今年も「うちのこ」のんさんの絵。
きじしろ、ほっちゃん。「うちのこ」のんさんの絵 じゅんちゃんとピリカちゃん。
きじしろ、ほっちゃん。「うちのこ」のんさんの絵 ひよどりのヒヨちゃん。
------------------------------------------

    ☆我が家の宝物です☆

「野の花とネコ達の四季」の
祐子さん がほっちゃんの絵を
描いて下さいました。
ネコカレンダー出来ました!

小品展が終わったので・・・

ネコのカレンダーが完成しました!

2019年のカレンダーが出来ました!

カレンダーが出来上がりました!
ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。祐子さんの絵。
きじしろ、ほっちゃん。祐子さんのカレンダー2017。
きじしろ、ほっちゃん。祐子さんのカレンダー2018。
きじしろ、ほっちゃん。2019年祐子さんのカレンダー。
きじしろ、ほっちゃん。2020年祐子さんのカレンダー。
------------------------------------------

    ☆我が家の宝物です☆

「スコとの好日」の
miyaさん がほっちゃんの絵を
描いて下さいました。
きじしろ、ほっちゃん

あめちゃん
ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。miyaさんの絵。
きじしろ、ほっちゃん。miyaさんの絵 あめちゃん。
------------------------------------------

☆十姉妹のじゅんちゃん
ハロウィンに参加させてもらう☆

「ペットの絵」の
babaちゃま がじゅんちゃんの絵を
描いて下さいました。
ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。Halloween2018。
------------------------------------------

☆はなにゃちゃん
もん母さんのブログデビュー☆

「4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言」の
もん母さん がほっちゃんの絵を
描いて下さいました。
ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。はなにゃちゃんも、もん母ファミリーに。

マンガの紹介

 ☆コラボさせていただきました☆

「4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言」の
もん母さん がほっちゃん出演の漫画を
描いて下さいました。
①猫の集会
②いかにも。。。
③ピリカちゃんの耳の穴
④特技

ぼくも
       出演したよ!
ありがとうございます^^
<記事↓>
★1作目 <ほっちゃん出演>
きじしろ、ほっちゃん。マンガにに登場。
★2作目 <ほっちゃん出演>
きじしろ、ほっちゃん。4コマ漫画出演2作目。
★3作目 <ピリカちゃん出演>
きじしろ、ほっちゃん。ピリカちゃんも漫画に出演。
★4作目 <ほっちゃん出演>
きじしろ、ほっちゃん。寝るばかり。

作ってくださいました!

 ☆バスケットボール選手に?!☆

「猫と車と落とし噺」の
やらいちょうさん がほっちゃんを
バスケットボール選手に
してくださいました。
東京五輪猫 其の参拾八

「東京五輪猫」
2020年東京五輪を盛り上げていこうと
にゃんこを選手に変身さるという
企画に参加させていただきました
ありがとうございます^^
<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。東京五輪の選手になる。

イラストのご紹介

  ☆ほっちゃんがイラストに☆

「南の島の風つちゃん」の
ねこ吉さん がほっちゃんのイラストを
描いて下さいました。

ありがとうございます^^
<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。イラストになる。

コラボ記事の紹介

  ☆コラボさせて頂きました☆

「猫神楽の徒然なるままに」の
フーさんのブログ(只今お休み中)
<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。出番なし。かぐらちゃんとピリカちゃん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「あずきさんとだいずさん
~ねこ写真4コマ~」の
だいずパパンさんのブログ
<記事↓>
コラボ 其の五(ほっちゃん)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「くまおとさつきがやってきた!」の
くまさつお母さまのブログ
<記事↓>
ベランダ警備隊・その3
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「にゃんずと時々ピクニック」の
にゃんずmamaさんのブログ
<記事↓>
猫ドラマ!ジジデレラ前編
猫ドラマ!ジジデレラ中編
猫ドラマ!ジジデレラ完結編☆彡

皆様楽しいコラボ記事を
    ありがとうございます^^

掲載していただきました!

   

FC2カウンター

放送されました!

    ☆我が家の宝物です☆
しゅがーれいんさんがほっちゃんの歌
「ほたるの灯(ひ)」を作って下さり
ラジオつくばさんの番組
しゅがーれいんのラジオボタンで
放送されました。後日UPします。

しゅがーれいん/『ねこ』
★しゅがーれいんさんのオフィシャルサイト
★しゅがーれいんさんのブログ
「しゅがーれいんなのだ」
★ラジオつくば

月別アーカイブ

Flag Counter

Flag Counter

Twitterで更新をお知らせしてるよ

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード

もらってためそうモラタメ

種(海外通販)届きました。

2009.09.30 08:00|時々 花
先日、海外通販で種のストア巡りをしました。



P1070254.jpg

今日、2つ同時に商品が届きました。
(およそ2週間で到着!)
種まき時期に間に合ってホッ%83_%83b%83V%83%85



Chiltern Seeds

Orlaya grandiflora
オルラヤ(オルレイヤ)

Ammi majus
ホワイトレースフラワー

Geranium pratense 'Mrs. Kendall Clarke'  
フウロソウ

Geranium Hardy Species Mixed 'Geranos'
フウロソウ





Thompson Morgan

Orlaya grandiflora
オルラヤ(オルレイヤ)




を購入しました。


P1070258.jpg

Chiltern Seedsから届いた封筒には検疫のスタンプが。

Thompson Morganの封筒には何も印がありませんでした。




      P1070259.jpg


検疫を通過してきたChiltern Seeds
封筒を開封してみると、こんな紙が入っていました。

内容はこちら↓



お知らせ

植物類は、輸出国政府機関により発行された植物検疫証明書(phytosanitary Gertificate)を添付したものでなければ、輸入してはならないことが植物防疫法で定められています。

貴殿が今回購入されました植物には、植物検疫証明書が添付されておりませんでした。

今後、種苗(苗、穂木、球根、種子等)、観賞用の切花、切枝、果実、野菜、乾燥牧草等には、当該植物検疫証明書を添付して輸入されるよう、お願いします。


農林水産省横浜植物防疫所成田支所第2PTB旅客担当
電話 0476-34-2352/2353  受付時間 8:30~17:00



      P1070260.jpg

P1070261.jpg

種の入っている袋全てに
「植物検疫」(Plant Quarantine)のテープが
貼ってありました。



      P1070268.jpg

封筒には何やら沢山の文字が…。

P1070269.jpg  P1070266.jpg

明らかに「種が入っていますよ~。」と解る、
表示です%83r%83b%83N%83%8A  なるほど検疫を通過して来る訳です。












      P1070264.jpg

こちらはThompson Morganから届いた種。

封筒には特に何の印もなく、
「種が入ってますよ~。」の表示もなく、
社名もなく、中には何が入っているか解らない状態でした。

その為でしょうか、検疫は通過していない様でした。




「種を普通にショッピング(輸入)していいのかなぁ?」と思ったので、
購入する前にいろいろ調べていたのですが、
「問題なし」と言う所にたどり着きポチッと気軽に購入。
今回、横浜植物防疫所からのお知らせで
植物検疫証明書
(phytosanitary Gertificate)を添付

すればいい事が解り、勉強になりました。



種播きが忙しくなりそうです%8F%E3










今日のぴーちゃん
      P1070219.jpg

%82%A9%82%E0%82%CC%82%CD%82%B5%82%A9%82%E0拾い食いをしています%82%A9%82%E0%82%CC%82%CD%82%B5%82%A9%82%E0


ぴーちゃん、
何でも食べちゃダメ~~~
%93%7B








ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
style="padding:0 0.4em;border:0;" valign="top">ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
(2002/10)
磯崎 哲也

商品詳細を見る



にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ポチッとよろしくm(_ _)m

テーマ:花と生活
ジャンル:趣味・実用

イチゴ、ヒガンバナ(白)、ぴーちゃん

2009.09.29 08:30|時々 花
昨日の暑さは半端じゃなく、
じめじめ、蒸し蒸し、
クーラーは24度設定。
真夏でさえ27度設定だったのに、
すごい蒸し暑さでした。
今日は曇り時々雨予報。
さてと、雨の降らないうちに作業しなければ…。
秋はいつ来るんですか?
と思う様な日が続きました。


      P1070169.jpg

カマキリさん発見%83W%81%5B%83b


P1070170.jpg

うおっ%83W%81%5B%83b イチゴの葉っぱにカマキリ。
こっち向いた。

カマキリさん  こんにちわ、ママ。

ママ     こんにちわ、カマ母さん。

と、挨拶をかわし撮影%83L%83%89%83L%83%89
このカマキリさん、右手が無いみたい…。






      P1070246.jpg

やっとイチゴの苗を植え付けました。
腐葉土を沢山入れてフカフカにしました。

根付くまでは水をたっぷりあげるそうです。
イチゴの根は水を好みますが、やりすぎると根腐れし、
かといって乾かすとダメな様です。

気難しい…%A3%BB



      P1070247.jpg

さっそく畝に来客。

カナヘビさん発見%83W%81%5B%83b
カナヘビも庭にた~くさん居て
トカゲの方が少ないです。







      P1070136.jpg

先日upしたヒガンバナ(白)の蕾みが
               
               
               

      P1070183.jpg

満開になりました。

満開になっても派手すぎず
しっとりと奇麗です%83L%83%89%83L%83%89%82%96








今日のぴーちゃん
      P1070227.jpg

今日もリモコンラックの上で遊ぶぴーちゃん。

顔が「悪ガキ」っぽくなってるよ~%83r%83b%83N%83%8A

ぴーちゃんが必死で遊んでいる時は
「悪い顔」になってます%83r%83b%83N%83%8A

壊さないでよ%82%C2%82%A9%82%EA%82%BD%82%9F%82%9F%82%9F%82%9F









ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
style="padding:0 0.4em;border:0;" valign="top">ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
(2002/10)
磯崎 哲也

商品詳細を見る



にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ポチッとよろしくm(_ _)m

テーマ:花と生活
ジャンル:趣味・実用

チョウチョ、ストレプトカーパス、オキザリス(ブラック)、ぴーちゃん

2009.09.27 00:00|時々 花
悲しい出来事%8B%83%82%AB%8A%E7



チョウチョ発見%8AG%95%B6%8E%9A%96%BC%82%F0%93%FC%97%CD%82%B5%82%C4%82%AD%82%BE%82%B3%82%A2
カメラを持って後を追い撮影開始。
「じ~っとしててね…。」


      P1070197.jpg

いつもチョウチョには逃げられてばかり、
今日は逃げられなくてゆっくり撮影できる。
こんな事滅多にないぞっっ。と必死になる…。



      P1070200.jpg

羽を広げると黒白模様。
調子にのったぴいひょろは
レンズをチョウチョに近づける…

すると驚いたチョウチョが突然飛んだ
と思ったら、すぐ横にあったクモの巣にペタリbikkuri%82%A0%82%B9



      P1070202.jpg

あ~~罠にかかったよ~%8AG%95%B6%8E%9A%96%BC%82%F0%93%FC%97%CD%82%B5%82%C4%82%AD%82%BE%82%B3%82%A2
どうなってるのかよく見えないけど、
確かにチョチョがクモにつかまってる~~~%82%A0%82%B9

コラッ、バカッ、クモのバカッ%93%7B

慌ててクモの巣を壊してチョチョを助けたけれど、


チョウはぐったり横たわって苦しそう。P1070203.jpg
大丈夫?%97%DC
羽は破れてしまったけど手足がしっかり動いていました。





      P1070207.jpg

もう、どうしてあげる事もできないから
せめて木の枝に…。
キンカンの木に移してあげましたが

つかまるのがやっとのチョウチョ。

本当に可愛そうな事しちゃったよ~%97%DC %97%DC %97%DC

ごめんねチョウチョ。

しばらくショック状態でした。







      P1070195.jpg

夏に挿し木しておいたストレプトカーパスから
花が咲きました。
咲かずの挿し木苗と思っていたのに、
涼しくなったから咲いてくれたんだ~%8AG%95%B6%8E%9A%96%BC%82%F0%93%FC%97%CD%82%B5%82%C4%82%AD%82%BE%82%B3%82%A2

夏に沢山増やしたこのストレプトカーパス。
しかし初めての冬が待っている…。
越冬はできるのだろうか?






      P1070190.jpg

春からず~っと元気なオキザリス
オキザリスって、いつ枯れるんだっけ?

グリーンの中にこの色があると、
しまって見えるし、アクセントにもなって
便利な一鉢です%83r%83b%83N%83%8A








今日のぴーちゃん
      P1070243.jpg

%82%A9%82%E0%82%CC%82%CD%82%B5%82%A9%82%E0ぴゃははは…%82%A9%82%E0%82%CC%82%CD%82%B5%82%A9%82%E0



なんだかご機嫌
笑顔のぴーちゃん%82k%82n%82u%82d








ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
style="padding:0 0.4em;border:0;" valign="top">ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
(2002/10)
磯崎 哲也

商品詳細を見る



にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ポチッとよろしくm(_ _)m

テーマ:花と生活
ジャンル:趣味・実用

ダンギク、アガパンサス(白)、プルメリア、サルビア、ぴーちゃん

2009.09.26 09:44|時々 花
こちらは、まだまだ残暑がきついです。
昼間は暑くて汗が出るくらい…。
外はまだまだ蚊だらけでおちついて作業できません。
完全防備で顔にもタオルをまいて目だけを出していると、
その目のを狙って「ミ~ン」と近づいてきて
蚊がドアップになります。

も~やめてくれ~(激怒)

金鳥さん、フマキラーさん、
人間に寄ってこない無害な殺虫剤を作って下さい
m(_ _)m お願い。



      P1070164.jpg

畑のダンギクが咲きました。

      P1070163.jpg

3段になっていて(4段目もある様ですが花がありません。)
下の段から順に開花しています。
上の花が咲く頃には下の花は枯れそうな勢いです。
ヒョロヒョロと、3本くらいしか咲いてませんが、
沢山群生して咲くと奇麗だろ~な~%81E%81E%81E







      P1070171.jpg

アガパンサス(白)ができていました。

      P1070173.jpg

種はフサの中いっぱいにできるものかと思ってたら、
黒く熟したのが一つ、二つ…。
少ししか採れませんでした。
ふっくらしてなくて、痩せ気味の種なので、
植えても芽は出ないかもしれません。
とりあえず植えみよう。







P1070041.jpg

↑9月12日に播いたプルメリアの種


      P1070155.jpg

芽を発見%8F%E3
プルメリア(サリーモラン)


      P1070158.jpg

わ~こっちもjumee%81%99surprise11
プルメリア(サンクスギビング)

12個播いたうち、まず2つが発芽中。
芽を発見したのは2日くらい前。(9月24日頃)
播いたのが確か9月12日…。
およそ12日で発芽しました。

やった~~~%A2%E3%A2%E0%A2%D3%A2%E1%A2%D6%A2%D7%A2%D7%A2%DC%A2%DD%A2%DC%A2%CF%A2%DB%A2%D7%A2%D2%A2%CF
といっても安心できません。
これから長い冬がまってるよ~%82%A8%82%BF%82%B1%82%DD
頑張って越冬してくれるかな%82%C2%82%A9%82%EA%82%BD%82%9F%82%9F%82%9F%82%9F







      P1070174.jpg

これはコーラルニンフ
   (サルビア・コクキネア)?

コーラル=珊瑚色(coral)
コクキネア=緋紅色
だそうです。

抜いても抜いても、あちらこちらで開花。
雑草化しています。
強健です。
よく見るとかわいい花です。







今日のぴーちゃん
      P1070107.jpg

%82%A9%82%E0%82%CC%82%CD%82%B5%82%A9%82%E0ガンちゃんもう寝たの?%82%A9%82%E0%82%CC%82%CD%82%B5%82%A9%82%E0


今日は珍しくガンちゃんにベッタリのぴーちゃん。








ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
style="padding:0 0.4em;border:0;" valign="top">ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
(2002/10)
磯崎 哲也

商品詳細を見る



にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ポチッとよろしくm(_ _)m

テーマ:花と生活
ジャンル:趣味・実用

ヒガンバナ(クリーム)、イチゴ、ぴーちゃん

2009.09.22 21:59|時々 花
シルバーウィーク、
いかがお過ごしでしょうか?


ぴいひょろは、仕事に行ったり、
父のお見舞いに行ったり、
実家に行ったり、
お食事に出かけたり、
姪っ子達がお泊まりに来たり、
主人の実家に行ったり…、
バタバタした日々を送っています!

畑の準備が思う様に進みません。


P1070127.jpg

彼岸花(白)が今年も開花しました。
白と行ってもクリーム色に近いです。
「黄色でしょ?」と言う人もいます。
赤か、白か?と言えば白なので、
ずっと「白」だと思い込んでいました。
「黄色でしょ?」の一言で、
「クリーム色だぁ」と気づきました(遅っっ。)


      P1070126.jpg

赤い彼岸花も魅力的ですが、
白もしっとりと品があって好きです。


      P1070136.jpg

昨年までは庭の片隅で、花は咲かず葉しかでなかった為、
掘ってみると、球根が所狭しと、ギューギュー詰めになっていました。
あわてて全て掘り上げ、大きな球根だけ7月頃植えました。
今年は咲かないと思ってたけど、
気づけばニョキッと姿を現していました%83r%83b%83N%83%8A
急に現れるんですね%83r%83b%83N%83%8A









P1070145.jpg

いただき物のハウス育ちのイチゴの苗。
今年の冬はイチゴで勝負だ~。
手強い相手ですが、収穫がある様、
頑張って育てたいと思います。


P1070147.jpg

左がハウス産の苗、右はぴいひょろがランナーを切って取った苗。
全然育ちが違います。
品種も違いますが、育ちの違いに間違いありません%83r%83b%83N%83%8A

早く植え付けしなきゃ~~。
出だしが肝心よね%8AG%95%B6%8E%9A%96%BC%82%F0%93%FC%97%CD%82%B5%82%C4%82%AD%82%BE%82%B3%82%A2








今日のぴーちゃん
   200802272237000.jpg

ママの携帯待受け画面のぴーちゃん%83h%83R%83%82%83n%81%5B%83g






ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
style="padding:0 0.4em;border:0;" valign="top">ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
(2002/10)
磯崎 哲也

商品詳細を見る



にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ポチッとよろしくm(_ _)m

テーマ:花と生活
ジャンル:趣味・実用

ハイビスカス、キバナコスモス、ミズヒキ、スズラン、ダンギク、ぴーちゃん

2009.09.18 00:45|時々 花
やっと畑の整理をはじめました。
草がすご~~い%82%A0%82%B9%82%A0%82%B9

蚊がうるさ~~い。
あっち行けったらぁ~%8AG%95%B6%8E%9A%96%BC%82%F0%93%FC%97%CD%82%B5%82%C4%82%AD%82%BE%82%B3%82%A2

一日じゃ片付きません。
これからボチボチペースをあげながら頑張ろっと。




      P1070067.jpg

      P1070073.jpg

ハイビスカスがまだまだ元気いっぱい。
本当は庭に植え付けたい…。
越冬できなかったらと思うと勇気がない%82%A8%82%BF%82%B1%82%DD







      P1070084.jpg

これはキバナコスモスですか%83G%83G%83F%83b%81I%81H%81I%81H
プチプチと小さいお花がたくさん咲いてかわいいです。
種が落ちて来年はこぼれ種で、
生えてくるとか…。(一年草)
いただきものです。







      P1070087.jpg

ミズヒキのお花が咲いていました。
小さいから気づかなかったよ%82%C2%82%A9%82%EA%82%BD%82%9F%82%9F%82%9F%82%9F
よく見るとかわいいお花。
マクロで撮りたいよ~。
(カメラ欲しい)

秋だね~%81E%81E%81E







      P1070089.jpg

この赤い実の正体は…。


P1050532.jpg

スズランだよ%8AG%95%B6%8E%9A%96%BC%82%F0%93%FC%97%CD%82%B5%82%C4%82%AD%82%BE%82%B3%82%A2
5月に咲いたスズランの種らしい。
この赤くなった実を植えると芽が出てくると聞きました。
ほんと%83G%83G%83F%83b%81I%81H%81I%81H
沢山種ができています。
スズランが毎年増え続けているのは、この種も手伝ってなの?







      P1070079.jpg

種からのダンギク。
明日には咲くかな?
沢山播いた割には少ないな~。
早く満開になった所を見たいな%83L%83%89%83L%83%89






今日のぴーちゃん
      P1070110.jpg

ガンちゃんのストラップをカリカリ…。

「こら~ピーチ~~~simplemodern34
ガンちゃんは怒っていますが、

まったく聞いてないぴーちゃん%83r%83b%83N%83%8A









ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
style="padding:0 0.4em;border:0;" valign="top">ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
(2002/10)
磯崎 哲也

商品詳細を見る



にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ポチッとよろしくm(_ _)m

テーマ:花と生活
ジャンル:趣味・実用

ハボタン、パンジー、イチゴ、ラズベリー、ぴーちゃん

2009.09.17 08:00|時々 花
畑の片付けをしたいけど気が乗らない…。
早めに重い腰をあげて
今度こそ収穫のある畑にしなきゃ~%8AG%95%B6%8E%9A%96%BC%82%F0%93%FC%97%CD%82%B5%82%C4%82%AD%82%BE%82%B3%82%A2



      P1070063.jpg

先月種播きしたハボタンをポットにあげました。
ちょっと遅いくらいかな?
大きくなってる…。
なかなか作業できませんでした。







      P1070062.jpg

パンジーもポットに…。
あ~、ぎっくり腰になりそうでした%A3%BB

まだまだいっぱいあるのにど~しよ%83G%83G%83F%83b%81I%81H%81I%81H
捨てられない、間引けない症候群です%82%A8%82%BF%82%B1%82%DD






      P1070064.jpg

ポットあげのタイミングをのがしてしまった
春蒔きのジキタリスですが、
どんどん大きくなってます%82%A0%82%B9
いい加減、植え付けないと…。
でも何処に?
もう植える所がないよ~。
植える所が無いのに、
播いてしまう種、買ってしまう苗。







      P1070048.jpg

今頃、実が%8B%C1%82%AB
昨年から植えっぱなしのいちごの苗に
実がつきました。まだ花芽が残ってたのかなぁ?
この株からは、もうすでにランナーがビュービューと出て、
新しい苗も取りました。
実がついてちょっとビックリ。
それにしてもいちごはいつ見てもかわいい%82k%82n%82u%82d







      P1070018.jpg

↑もじゃもじゃ、ぐちゃぐちゃ…。何これ?

      P1070042.jpg

ラズベリーて、こんな風に実がなるんだ~%82%A6%82%A5
春にも実がついたけど、ほんの5粒くらいだったので、
こんな風になるとは知らなかった%83r%83b%83N%83%8A

ガンちゃんの好きなラズベリー。
赤く熟れた実を一粒づつちぎって食べてます。
一日1個だけ%8A%BE
もっと一度に沢山赤くなってくれないかな~%83r%83b%83N%83%8A







今日のぴーちゃん
P1060632.jpg
%82%A9%82%E0%82%CC%82%CD%82%B5%82%A9%82%E0食べたら眠くなるんだよな~。
            食欲の秋だね
%82%A9%82%E0%82%CC%82%CD%82%B5%82%A9%82%E0




食っちゃ寝、食っちゃ寝…
ぴーちゃん、太っちゃうよ~%81E%81E%81E








ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
style="padding:0 0.4em;border:0;" valign="top">ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
(2002/10)
磯崎 哲也

商品詳細を見る



にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ポチッとよろしくm(_ _)m

テーマ:花と生活
ジャンル:趣味・実用

種(海外通販)、ぴーちゃん

2009.09.15 00:35|時々 花
種まきの季節になると、
「今年は何を播こうかな~」と
いろいろ感がえるのが楽しいです。

お店に行ったり、オンラインショッピングしたり、
探してる行動が楽しい!!

でもお目当ての物がみつからないと、
焦ります。
そして絶対に探したくなり、
海外通販で種のストア巡り!!
英語はよく解りませんが、
執念でお買い上げまでたどり着くのです!
(難点=時間がかかります。)





↓種の海外通販サイト 今日はここでお買い物%83L%83%89%83L%83%89
%97tChiltern Seeds%97tでは
今、AUTUMN SALE中です!
1/3 off All PRICES

ぴいひょろは4種類の種をお買い上げしました。
送料も入れて£10.67
(送料4点で=£3.50)

高いか、安いかはさておき、
珍しい種にも出会えるので
ワクワクします。



%97tぴいひょろが買った種%97t

 orlaya_grandiflora_02.jpg
Orlaya grandiflora
オルラア(オルレイヤ)



Blumen_Knorpelmoehre_405_rdax_405x304.jpg
Ammi majus
ホワイトレースフラワー



200909140917373a7_convert_20090914094630.jpg
Geranium pratense 'Mrs. Kendall Clarke'  
フウロソウ


↓写真は無いですがフウロソウ?
Geranium Hardy Species Mixed 'Geranos'



さてさて、いつ届くのやら?
種まき時期に間に合うのか?
10月までに届いて下さいよ~~。
なにしろ英語が「?」なぴいひょろは
詳細がよく解らないです!



いろんな種があって面白いですよ%8F%E3







今日のぴーちゃん
   P1060957.jpg

今日もクシクシ忙しいぴーちゃん。







ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
style="padding:0 0.4em;border:0;" valign="top">ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
(2002/10)
磯崎 哲也

商品詳細を見る



にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ポチッとよろしくm(_ _)m

テーマ:花と生活
ジャンル:趣味・実用

プルメリア種まき、ぴーちゃん

2009.09.13 22:45|動画
種まき&挿し木時期で
忙し、忙し%83r%83b%83N%83%8A


あれも、これも…と欲張って、
ポットにあげる時後悔します%8AG%95%B6%8E%9A%96%BC%82%F0%93%FC%97%CD%82%B5%82%C4%82%AD%82%BE%82%B3%82%A2%82%A0%82%B9

間引きは、もったいない精神で特に苦手。
その為、すごい量のポットになってしまいます。
今年は心を鬼にして間引くぞ~。



P1060946.jpg

先日紹介したプルメリアの種を
播きました。


P1060942.jpg

先日買った、サンクスギビングとおまけにいただいた
サリーモランの種を一晩冷蔵庫で冷やします。


      P1070005.jpg

1日冷蔵庫で冷やした種を今度は一晩水につけます。


P1070038.jpg

種の羽をできるだけ出して植えるそうです。
土が乾かない様にします。
受け皿に水を少し溜めておくといいですね。


P1070041.jpg

6個づつ、12個植え付けました。
ワクワク%83L%83%89%83L%83%89%82%96
いつ芽がでるの~%82k%82n%82u%82d
何本出るの~??
また楽しみが増えました。







こちらは先日、閉店間近の園芸店で
半額で買ったプルメリアの苗
     P1070050.jpg

この苗(ハイジ ゴールド)は園芸店ではクーラーのかかった
薄暗い部屋の端っこにずっと居ました。
夏だと言うのに葉は2枚だけ…。


      P1070054.jpg

この苗(マウイ レインボー)も上の苗の隣りにいました。



ぴいひょろ庭に来てからは
朝日が当たり、昼からは半日陰になる場所に置いています。
両方、陽の光を浴びて若葉が出てきました%8F%E3

がんばって~~%83L%83%89%83L%83%89%82%96







今日のぴーちゃん
[高画質で再生]

ぴーちゃん技


リモコンラックがお気に入りのぴーちゃん。
最近この場所で一人でよく遊びます。

%82%A9%82%E0%82%CC%82%CD%82%B5%82%A9%82%E0こんなんできます~%82%A9%82%E0%82%CC%82%CD%82%B5%82%A9%82%E0

何度戻しても、
ポイッ%83_%83b%83V%83%85
とはずしてしまうぴーちゃん。








ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
style="padding:0 0.4em;border:0;" valign="top">ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
(2002/10)
磯崎 哲也

商品詳細を見る



にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ポチッとよろしくm(_ _)m

テーマ:花と生活
ジャンル:趣味・実用

キキョウ、ヒメフウロ、ビオラ、アメジストセージ、ぴーちゃん

2009.09.12 11:05|時々 花
やっと、やっと、やっと雨が降りました。
ちょこっとだけ…%82%A0%82%B9%82%A0%82%B9

8月は一度も雨が降らなかったな~。

慰め程度の雨でした。


P1060988.jpg

矮性キキョウとヒメフウロ


P1060984.jpg

ツーショット%83h%83R%83%82%83n%81%5B%83g
キキョウは二重咲き。







P1060994.jpg

こぼれ種で咲いたビオラ%81E%81E%81E
早い開花にビックリ。






P1060996.jpg

8月半ばの種まきパンジー、ビオラはまだこんな感じ。
もう少ししたらポットにあげなきゃ~。
腰痛作業%A3%BB
早く机とイスが欲しい。







P1060995.jpg

こちらはハボタン。
早くポットあげしなきゃ~。







       P1060977.jpg

アメジストセージがぴいひょろの背を抜いて、
第一号の蕾みをつけました。
180~200センチくらいになりました。
植える所をまちがえた~。他の植物と調和されてないよ~。
植え替えできるのかなぁ?
こりゃ、移動だな。

もっと低い矮性のアメジストセージはないのかなぁ?
でも咲くと見事、間違いなし%83L%83%89%83L%83%89







今日のぴーちゃん
       P1060952.jpg

%82%A9%82%E0%82%CC%82%CD%82%B5%82%A9%82%E0どのリモコンにしようかな~%82%A9%82%E0%82%CC%82%CD%82%B5%82%A9%82%E0

リモコンラックで遊ぶぴーちゃん。
リモコンのボタンもカジカジ…。
壊さないでよ~~%82%A0%82%B9







ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
style="padding:0 0.4em;border:0;" valign="top">ザ・オカメインコ?エンリッチメント・バードライフのすすめ (ペット・ガイド・シリーズ)
(2002/10)
磯崎 哲也

商品詳細を見る



にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ポチッとよろしくm(_ _)m

テーマ:花と生活
ジャンル:趣味・実用