fc2ブログ
いつも訪問有り難うございます

ほっちゃんはランキングに参加しています。

検索フォーム

メールはこちらから

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

カレンダー+最終更新日

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

☆プロフィール☆

   
     Author:ぴいひょろ

お世話係
1.ママ(←ぴいひょろ)
2.パパ
3.がんちゃん(仮名)専門学校生
4.おばあちゃん(ぴいひょろの実母)

我が家の仲間達


猫   (保護猫)

名前  ほっちゃん(男の子)
    本名 ほたる
性格  やんちゃ坊主
    おりこうさんな所も有り
誕生日 2012.4月下旬頃(推定)
保護日 2012.6月中旬頃

<保護当時の記事↓>
小さな小さな命をお持ち帰り その1
小さな小さな命をお持ち帰り その2
------------------------------------------

猫   (保護猫)譲渡会で出会う

名前  はなにゃちゃん(女の子)
    本名 千花(ちはな)
性格  ビビリ屋さんだけど
    好奇心が強い
誕生日 2016.9月頃(推定)
保護日 2017.3月頃
------------------------------------------

オカメインコ

名前  ピーチ(女の子)
性格  おっとりマイペース
    ちょっとわがまま
    天国にいるよ。
誕生日 2008.8頃(9.17うちの子)
    2010.2.24天国へ
------------------------------------------

オカメインコ

名前  ピリカ(男の子)
性格  怒りん坊
    自分が一番強いと
    思っているよ
誕生日 2010.6頃(7.18うちの子)
    2017.6.10天国へ
------------------------------------------

十姉妹

名前  じゅんちゃん(性別?)
性格  マイペース 優しい
    フレンドリー
誕生日 2009.6頃
    2018.10.3天国へ

ほっちゃんはいくつになったの?

はなにゃちゃんはいくつになったの?

はなにゃちゃんの保護主さんのブログ

ご協力頂けるとありがたいです。


「Catレスキュー シュリのおうち in Kagawa」
死ぬために生まれる子達を無くすため 保健所収容ゼロ
不幸な命ゼロを目指して

カテゴリ

絵のご紹介

    ☆我が家の宝物です☆

「猫さんと絵と私と」の
NEccoSunさん がほっちゃんの絵を
描いて下さいました。
想いは通じたかな (*^_^*)

ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。絵になる。
------------------------------------------

    ☆我が家の宝物です☆

「うちのこ」の
のんさん がほっちゃんの絵を
描いて下さいました。
うちのこ3周年記念♪

うちのこ4周年記念♪

うちのこ5周年記念♪

うちのこ6周年記念♪
ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。「うちのこ」のんさんに描いていただきました。
きじしろ、ほっちゃん。2016年今年も「うちのこ」のんさんの絵。
きじしろ、ほっちゃん。「うちのこ」のんさんの絵 じゅんちゃんとピリカちゃん。
きじしろ、ほっちゃん。「うちのこ」のんさんの絵 ひよどりのヒヨちゃん。
------------------------------------------

    ☆我が家の宝物です☆

「野の花とネコ達の四季」の
祐子さん がほっちゃんの絵を
描いて下さいました。
ネコカレンダー出来ました!

小品展が終わったので・・・

ネコのカレンダーが完成しました!

2019年のカレンダーが出来ました!

カレンダーが出来上がりました!
ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。祐子さんの絵。
きじしろ、ほっちゃん。祐子さんのカレンダー2017。
きじしろ、ほっちゃん。祐子さんのカレンダー2018。
きじしろ、ほっちゃん。2019年祐子さんのカレンダー。
きじしろ、ほっちゃん。2020年祐子さんのカレンダー。
------------------------------------------

    ☆我が家の宝物です☆

「スコとの好日」の
miyaさん がほっちゃんの絵を
描いて下さいました。
きじしろ、ほっちゃん

あめちゃん
ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。miyaさんの絵。
きじしろ、ほっちゃん。miyaさんの絵 あめちゃん。
------------------------------------------

☆十姉妹のじゅんちゃん
ハロウィンに参加させてもらう☆

「ペットの絵」の
babaちゃま がじゅんちゃんの絵を
描いて下さいました。
ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。Halloween2018。
------------------------------------------

☆はなにゃちゃん
もん母さんのブログデビュー☆

「4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言」の
もん母さん がほっちゃんの絵を
描いて下さいました。
ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。はなにゃちゃんも、もん母ファミリーに。

マンガの紹介

 ☆コラボさせていただきました☆

「4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言」の
もん母さん がほっちゃん出演の漫画を
描いて下さいました。
①猫の集会
②いかにも。。。
③ピリカちゃんの耳の穴
④特技

ぼくも
       出演したよ!
ありがとうございます^^
<記事↓>
★1作目 <ほっちゃん出演>
きじしろ、ほっちゃん。マンガにに登場。
★2作目 <ほっちゃん出演>
きじしろ、ほっちゃん。4コマ漫画出演2作目。
★3作目 <ピリカちゃん出演>
きじしろ、ほっちゃん。ピリカちゃんも漫画に出演。
★4作目 <ほっちゃん出演>
きじしろ、ほっちゃん。寝るばかり。

作ってくださいました!

 ☆バスケットボール選手に?!☆

「猫と車と落とし噺」の
やらいちょうさん がほっちゃんを
バスケットボール選手に
してくださいました。
東京五輪猫 其の参拾八

「東京五輪猫」
2020年東京五輪を盛り上げていこうと
にゃんこを選手に変身さるという
企画に参加させていただきました
ありがとうございます^^
<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。東京五輪の選手になる。

イラストのご紹介

  ☆ほっちゃんがイラストに☆

「南の島の風つちゃん」の
ねこ吉さん がほっちゃんのイラストを
描いて下さいました。

ありがとうございます^^
<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。イラストになる。

コラボ記事の紹介

  ☆コラボさせて頂きました☆

「猫神楽の徒然なるままに」の
フーさんのブログ(只今お休み中)
<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。出番なし。かぐらちゃんとピリカちゃん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「あずきさんとだいずさん
~ねこ写真4コマ~」の
だいずパパンさんのブログ
<記事↓>
コラボ 其の五(ほっちゃん)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「くまおとさつきがやってきた!」の
くまさつお母さまのブログ
<記事↓>
ベランダ警備隊・その3
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「にゃんずと時々ピクニック」の
にゃんずmamaさんのブログ
<記事↓>
猫ドラマ!ジジデレラ前編
猫ドラマ!ジジデレラ中編
猫ドラマ!ジジデレラ完結編☆彡

皆様楽しいコラボ記事を
    ありがとうございます^^

掲載していただきました!

   

FC2カウンター

放送されました!

    ☆我が家の宝物です☆
しゅがーれいんさんがほっちゃんの歌
「ほたるの灯(ひ)」を作って下さり
ラジオつくばさんの番組
しゅがーれいんのラジオボタンで
放送されました。後日UPします。

しゅがーれいん/『ねこ』
★しゅがーれいんさんのオフィシャルサイト
★しゅがーれいんさんのブログ
「しゅがーれいんなのだ」
★ラジオつくば

月別アーカイブ

Flag Counter

Flag Counter

Twitterで更新をお知らせしてるよ

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード

もらってためそうモラタメ

きじしろ、ほっちゃん。ガンちゃんは嫌いだけど好き。

2017.05.31 00:55|猫と花

          kc43taabLCTz2Gb1495939788_1495939875.png

ママ〜
ガンちゃんがいらんことする
(抱っこしているだけ。)

イヤニャ〜と鳴くほっちゃん。





  IMG_0496.jpg

ゆきんこ


これもいらんことやろ?

毎日嫌な事をされるけど、





  IMG_0128.jpg

毎晩ガンちゃんの足の間で寝ています。





          IMG_0129.jpg

ガンちゃんが布団に入ると、
ほっちゃんもすっ飛んできてフミフミし始めます。
マッサージをしてもらった後一緒に寝る。が、日課になっています。






          IMG_0439_20170530121625270.jpg

上の方にしか咲いていないクレマチス。
誘引の仕方が悪いのか?
育て方が悪いのか?





  IMG_0425_201705301216279ed.jpg

スイレン第一号。
昨年は次から次へと沢山咲いてくれました。
今年は?





          IMG_0558_20170530122435f53.jpg

シノグロッサムが咲き始めました。
オルレアのようにこぼれ種で自由に広がってほしい。





          IMG_0557_20170530122437137.jpg

ドクダミとツーショット。
ドクダミの花は可愛い。
だが庭を支配されそうで恐い。
定期的にやっつけないとなっ。





  IMG_0559.jpg

ミョウガエリア。
秋に枯れて5月頃までは何もなくスッキリですが、
夏はボーボー茂って恐い。
ヘビさんに出会いそうです
(あめちゃん(近所の猫ちゃん)に出会った事がある。)=茂みに潜んでいた。





  IMG_0562.jpg

ポリジもまだまだ元気。





          IMG_0418.jpg

オタフクアジサイキラキラ
何色になるのかな?
それにしても、どこにでも写り込んでいるオルレア。
毎日抜いてるのだけど…





          IMG_0416_20170530123737bcc.jpg

最終的に畑が支配されてしまいました。
もっとペースあげないとなっ。





ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^




 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング

きじしろ、ほっちゃん。くしゃみが出そう。

2017.05.30 01:09|猫と花

  IMG_0502_2017052711431227a.jpg

毛布の上でお昼寝していたほっちゃんが
目を覚ましました。





  IMG_0503_2017052711431356c.jpg

フガ… お鼻ムズムズ





  IMG_0504_201705271143142d7.jpg

は〜





  IMG_0505_201705271143109ca.jpg

はへ〜〜〜





  IMG_0506_201705271143169f3.jpg

………

くしゃみが出ませんでした。





          IMG_0556_201705291324474f0.jpg

三日月ネックレスのロン毛が止まりません。
どこまでのびるのか楽しみです。





  IMG_0592_20170529132449d96.jpg

反対側から。





          IMG_0406.jpg

どんどん背が高くなっていくメドーセージ。
成長が早すぎるっ
道をふさぐのでヒモでまとめています。





IMG_0572_2017052913245278d.jpg

いつの間にか蕾みも出来て、もうすぐ咲きそう。
夏に近づくにつれもっと勢いが増す。恐い。
切ってもまたいっぱい出て来る。恐い。
春に少し減らそうと抜こうとしたが抜けなかった。恐い。
でもメドーセージ好きだ。





          IMG_0530.jpg
ストケシアにもつぼみ。
庭は夏の花がお目覚め中。





  IMG_0488_20170529150814b1b.jpg

クレマチス 白万重はまだまだ元気。





  IMG_0576_2017052915143782e.jpg

コリアンダー(パクチー)
葉っぱだけだったのに、
いつのまにか茎がぐ〜んとのびていた。
(プランター育ち。)




  IMG_0575_201705291514380f5.jpg

お花まで。
葉っぱまだ食べてないんだけどな…
種をとってスパイスとして使うかな。
イマイチどうして良いかわからなかった。




ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^




 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング

きじしろ、ほっちゃん。撮影は金をとる。

2017.05.29 01:28|猫と花


  IMG_0225.jpg

今日もほっちゃんはソファーの上の箱の中





  IMG_0228_20170526120855f5e.jpg

顎置きをうまく使っています。





  IMG_0230.jpg

狭そうだけど本にゃんは丁度いいと言っています。





          IMG_0219_20170526120858e05.jpg

じゃらしは遊ぼうと思って自分で持って来たけど、
眠気が勝って寝てしまいました。





          IMG_0143_2017052612085979f.jpg

撮影始めるガンちゃん。

たかいで〜

起きてしまいました。





  IMG_0431.jpg

今日もテントウムシ発見。
ムシなのに可愛いくて見つけると嬉しくなる。ムシなのに…
因みに見つけると最悪の気分になるのはドクガ類。





          IMG_0511_2.jpg

ヤマアジサイ 剣の舞。
満開になりました。
思った色に写せない。





          IMG_0472_2017052812294813b.jpg

アジサイは何でも好きだけど、
最近はヤマアジサイが特に好きである。





  IMG_0470_201705281229493fe.jpg

豪華と言うよりひっそり〜と可憐なところがいい。
でも以外と強い。みんな鉢植えだけど、
すぐ根がいっぱいになる。
我が家ではみんな日陰が好きみたい。





          IMG_0478_2017052812295183e.jpg

ヤマアジサイ 伊予獅子てまり 。
ピン級くらいの小さいサイズです。





          IMG_0527.jpg

今年お迎えしたヤマアジサイの紅。
早くから白いお花が咲いていました。
紅って、始めは白色なんですね?(なんですか??)
少し赤色が見えてきました。





  IMG_0526.jpg

ジョウザンアジサイもあともう少しで開きそう




ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^




 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング

きじしろ、ほっちゃん。じゅんちゃん頑張って。

2017.05.28 01:43|鳥と猫

  IMG_9882_20170525122451516.jpg

ここのところ、また十姉妹のじゅんちゃんの調子がよくないようで心配です。





   IMG_0369_20170525123254412.jpg

ニコッ

起きてご飯を食べたり、水浴びをしている時は
元気そうにしているのだけど、
巣に戻って寝ている姿がしんどそうです。





  IMG_9885_20170525122453484.jpg

頭を背中に置いてたり、口をあけてはぁはぁ呼吸したり、





  IMG_0368_20170525122454924.jpg

左目が明らかに白内障。
(普通に生活はできています。)





  IMG_0374.jpg

クシクシキレキレ

起きている時は元気そのもの。
鳥さんは元気なふりをすると言うから…





          IMG_0389.jpg

大丈夫ですから

水飲み場に座るじゅんちゃん。
(ここが好き。)
できるだけ長生きして欲しいな。





          IMG_4430_2017052711565302a.jpg

無理するなよな

優しいピリカちゃん。





          IMG_3253.jpg

じゅんちゃんはかぞくにゃ

思いつめるほっちゃん。
じゅんちゃんは6月で8歳になります。
老化現象がや持病があるような様子も見られますが、
まだまだ元気で長生きしてほしいです。





          IMG_0413_201705271218021d7.jpg

6月になるとテンジクアオイがモコモコ元気になります。





  IMG_0414_20170527121804d8c.jpg

こんな色、うちにあったっけ?な色が咲いた。
チリチリクシャクシャ。
咲くのか咲かないのかどっち?





          IMG_0411.jpg

この色も…
何年も咲いてなかっただけかな?
昔いろんな色挿し木したから…





  IMG_0521.jpg

ゲラニウム…の誰だっけ?
可愛い〜〜。
このゲラニウムは毎年必ず咲いてくれる。
他の品種もいろいろ植えたけど消滅していった。ガ〜ン
夏の暑さがいけないのだと思う。





          IMG_7052_201704111532207202.jpg

黄色だったエピデンドラム。


IMG_93209.jpg

ピンク色に変化し、


          IMG_0121.jpg

また黄色くなって、


          IMG_0469.jpg

またピンクが出て、


          IMG_0525_2017052712345644e.jpg

黄色になろうとしている。
面白い。





ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^




 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング

きじしろ、ほっちゃん。淡竹をお味見。

2017.05.27 00:58|猫と花

  DSC_5480.jpg

淡竹の皮を剥いているおばあちゃんの所へ
当然のように現れるほっちゃん。





          DSC_5492.jpg

ボクのかにゃ?


ほっちゃんは食べれないよ

と言われたけど、





          DSC_5489.jpg

クサのにおいがするにゃ

草とか土のにおいは魅力的なようで、





          DSC_5493.jpg

いた〜だきますっっ


やっぱり

におっては齧りしておりました。





          DSC_5500.jpg

ちょっとまずい

あまり好みの味ではないみたい。





  IMG_0350_20170526122730c75.jpg

ミニバラ グリーンアイス。





  IMG_0343_20170526122732375.jpg

特にお手入れもしていないのに
毎年沢山咲いてくれてありがたい。
色の変化も楽しめて優秀なバラだと思う。





  IMG_0326.jpg

ポリジの涼しげなブルー。





  IMG_0327_201705261227359b9.jpg

我が家でこのブルーは貴重。
他にアガパンサスや、ルリマツリのブルーがあるけど、
ポリジのブルーは特別な色。





          IMG_0331.jpg

きれい〜


畑のコンポストの小道↓
IMG_065002.jpg IMG_0397_20170526123918cee.jpg
before (秋)                 after(春)

いろんな物がボーボー生えて夏にはもっと道が狭くなります。





  w8GhIumgj9d81xY1495770326_1495770589.jpg

早めの対策が必要。
メドーセージは背が高くなり、倒れて道をふさぐので、
支柱を立てヒモで囲みます。
向かいのアメジストセージもこれから
どんどん背が高くなるので同じ対策を。
オルレアは毎日少しずつ抜いています。
アジサイは花が終わったら早めに切って挿し木に。
夏まで(いや、梅雨まで)にやっつけ仕事が沢山





          IMG_0399_2017052615012522d.jpg

コンポスト横のアジサイ 霧島の恵は、
どのアジサイより早く満開に。
雨にうたれて倒れてしまいました。





          IMG_0400_20170526150017c9f.jpg

ピンク色っぽいのや、





          IMG_0403_20170526150020f80.jpg

紫がかった色。





          IMG_0402_20170526150019a4b.jpg

モリモリ育っています。
四季咲きなので、早めに切り戻したら
また冬までにお花が見れそう。
………もうそんな季節。
またお正月まで早そうだな





ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^




 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング

きじしろ、ほっちゃん。フカフカのお腹が人気。

2017.05.26 00:17|猫と花

          IMG_0255_20170523143500c86.jpg

今日も窓辺でお昼寝中。





  IMG_0256.jpg

あ〜くつろぐわぁ

ワシさんも、ほっちゃんベッドでリラックス。





          gQ306AckshrW7FQ1495517502_1495517658.jpg

ほっちゃんベッドは大人気。





          IMG_0259.jpg

仲間と一緒にぐっすり深安心して
眠るほっちゃんでした。





          IMG_0297.jpg

クレマチス 白万重が満開。





          IMG_0294_20170525202033054.jpg

後ろ姿がたまらんっ。





          IMG_0295_201705252020340c0.jpg

このままずっと咲いていてほしい。





          IMG_0290_20170525202035eb3.jpg

クレマチス マダム ジュリア コレボンもかなりの美人。
これからしばらく楽しめそう。





  IMG_0305.jpg

アバパンサスの葉に支えられて咲くアルストロメリア(白)





          IMG_0309.jpg

日陰の狭いスペースに植えてしまったけど、
減らずに毎年咲いてくれる。





          IMG_0437_2017052520205643b.jpg

ギボウシと一緒に。





          IMG_0436.jpg

鉢植えのピンクのアルストロメリアもひっそりと。





          IMG_0479_20170525203443431.jpg

ユキノシタのお花。
ヒラヒラ可愛いです。





          IMG_0482_2017052520344417b.jpg

まだ葉っぱの天ぷらで食べていない。





ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^




 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング

きじしろ、ほっちゃん。狙っている訳ではない。

2017.05.25 00:14|猫と花

   IMG_0132.jpg

ソファーの上に箱を置いていたら、
猫が入っていました。





   IMG_0133_201705201136517c7.jpg

なにか?





          IMG_0139.jpg

その後ピリカちゃんを狙って





          IMG_0137.jpg

ダメ〜〜

(ほっちゃんは「ダメ」と言う言葉を知っています。)





          IMG_0134.jpg

ごあいさつしてただけにゃ

ピリカちゃんとお鼻合わせの挨拶をしていたようです。
(においを嗅いでいたとも言う。)





  IMG_0284_20170524114845ab4.jpg

久しぶりのカップルサブレちゃんです。
(棒が邪魔だ。)





  IMG_0286_20170524114846386.jpg

こちらに気づいてソワソワし始める
右のサブレちゃん。
この後すぐに逃げて行ってしまいました。
(すぐ戻ってきたけど…)





  IMG_0269.jpg

控えめに咲くゲラニウム。





  IMG_0303_20170524115508937.jpg

クレマチス ロマンチカに続き、
パープレア ブレナ エレガンスの開花も始まりました。





          IMG_0298_201705241155090f6.jpg

あ〜可愛いわ〜

苗屋さんで、おまけにもらったパープレア。
一番のお気に入りですが、挿し木に成功した事がない
今年こそ





          IMG_0299_20170524115914cd6.jpg

気づけば踊り場も開いていた。
これから毎日目が離せない。





          IMG_0311.jpg

後ろのカシワバアジサイとのコラボを期待していたのに、
今年も咲いてくれなかった。どうした事か?





          IMG_0313_20170524120828123.jpg

そのかわりに挿し木で育てていた鉢植えが
立派に咲いてくれた。頼りになるぜ。





          IMG_0362_20170524121339cfa.jpg

可愛い色のカリプラコア。
カリプラコアをうまく育てられない。
いつもヒョロヒョロ。
どのタイミングで切っていいのかもわからない。
(ずっと咲いてるから。)




ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^




 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング

きじしろ、ほっちゃん。大好きなぬいぐるみの猫ちゃん その2。

2017.05.24 00:48|動画

昨日のつづきです。

          IMG_9460_20170522112033e7f.jpg

猫ちゃんのぬいぐるみを見ると発情気味になるほっちゃん。
グルグル鳴きながら蹴り蹴りしたり、




  IMG_9447.jpg

いたいよ〜





          IMG_9444_2017052211203683f.jpg

落ち着かないので、





          IMG_9455_20170522112843a7c.jpg

取り上げようとしますが、





          IMG_9456.jpg

絶対に離そうとしません





          IMG_9461_20170522112846501.jpg

ボクのねこちゃんにゃ

可愛そうですが、無理矢理取り上げて
猫ちゃんを隠しました。





↓子猫時代のほっちゃんと、ぬいぐるみの猫ちゃん。
P1120706.jpg

二人でゴロ〜ンと。




          P1250753_20170522113438d05.jpg

キャットタワーに持ち運んだり、




          IMG_0179_20170522113439f3a.jpg

イスの取り合いをしたり、
とにかくほっちゃんの相手をよくしてくれた。




P1230682.jpg

かんでごめんにゃ

また仲良く一緒に遊んだり、
落ち着いてまったり出来る日は来るのだろうか?



おまけ
[広告] VPS





          IMG_0094_20170523145900a30.jpg

ボサーっと

裏のお家の塀の上で、まったりしているサブレちゃん。
ここで1時間くらいボーっと過ごして、
コーンを食べずに帰って行く事も。





  IMG_0102.jpg

梅の木にキイロスズメバチ?
アブラムシを食べに来たのかな?
たらふく食べて帰っておくれ。
テントウムシも5匹くらい居てせっせと仕事してくれています。
今年はいつもよりテントウムシが多い気がする。
車の中にもよくいる。(←謎)





          IMG_0176.jpg

挿し木で育ったバラ ピエール ドゥ ロンサールに花が。





  IMG_0196_20170523153431212.jpg

こぼれ種で増えたヒメオウギコーナーが賑やかになってきました。





  IMG_0206.jpg

バラが終わりかけた頃、
クレマチス マダムジュリアコレボンが開き始めました。





          IMG_0208_201705231534346ff.jpg

バラ、クレマチス、アジサイが咲き揃う日は少ない。





          IMG_9921_20170523153435d82.jpg

バラ グレイス。





  IMG_9920.jpg

色も形も変化しながら咲き進み、





  IMG_0025_20170523153858fdb.jpg

満開に。





  IMG_0264_201705231536151cf.jpg

最後はダリアのようになりました。
こうなるとすぐに散り始めるので、
花柄つみをします。
四季咲きなので冬までにまた何度か咲きますが、
春と秋では全然違う花のようになります。





ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^




 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:動画

きじしろ、ほっちゃん。大好きなぬいぐるみの猫ちゃん その1。

2017.05.23 01:14|未分類

          IMG_9433.jpg

ほっちゃんが、どこからともなく
ぬいぐるみの猫ちゃんを連れて来ました。
(目につきにくい所にしれ〜っと置いています。)





          IMG_9435_20170518114423173.jpg

この猫ちゃんを見ると発情気味になるほっちゃん。

グルゥ〜グルゥ〜

ぬいぐるみの猫ちゃんを咥えて変な鳴き声をします。
小さい頃いつも一緒に遊んでいた猫ちゃん。
においでその時の事を思い出しているのかな?




↓小さい頃のほっちゃんと、ぬいぐるみの猫ちゃん。
   P1100755_20170518114424d5e.jpg

プロレスしたり、




          DSC_0641.jpg

いたいよ〜

いつも首のあたりを噛んでいた。




   DSC_0652.jpg

一緒におバケツに入ったり、




   P1160864_20170518114539b86.jpg

カリカリを奪い合ったり、




   P1160863.jpg

ダメにゃダメにゃ




   DSC_1405.jpg

毛繕いをしてあげたり、
いつも仲良く遊んでいました。

つづく





          IMG_9906.jpg

オルレアのピーク。
種が出来始めたので、一カ所だけ残して抜きます。





          IMG_0106_20170522115339237.jpg

埋もれて咲くニゲラにも種袋が出来始めました。





   IMG_0069_201705221153409c2.jpg

クレマチス ハーグレイハイブリッドが見頃。
植え替え時に根を切ってしまったが、
無事に咲いてくれた。





          IMG_0182_201705221207526e1.jpg

こちらのオベリスクでは、
クレマチス ロマンチカの開花が始まりました。




  IMG_0187_20170522121153c1e.jpg

パープレア ブレナ エレガンス、踊り場も一緒にからませています。
全部咲き揃うといいのだけど…





          IMG_0150_20170522115341526.jpg

クレマチス 白万重もパカパカ。





          IMG_0151.jpg

パッカリ。






          IMG_0071_20170522115407e78.jpg

サブレちゃんの餌場の下の
チェリーセージ ホッとリップスの茂みの中から、





   IMG_0092_2017052211540855c.jpg

顔を出すこのお方は誰?
ニラの花に似ているけど時期が違う。





          IMG_0337_20170523011102847.jpg

棒のようになっていたネムノキ サマーチョコレートの
葉っぱがビュービュー吹き出して来てホッ。
今年は芽が出るのが遅くて心配した。




ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^




 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

きじしろ、ほっちゃん。待ち伏せするあめちゃん。

2017.05.22 00:22|猫と花

          IMG_0237_2.jpg

裏の畑に行くと、あめちゃん(近所の猫)がいました。





          IMG_0232.jpg

まったりにゃ〜

ここで日向ぼっこをしているように見せかけて、
サブレちゃんを待ち伏せしています。





          1495335120AB69IpsyEJ0okZF1495335119.gif

鳥さんはダメよ。わかった?

と注意をすると、


ふぁ〜い

と返事(あくび)をしてくれました。が…





          IMG_0248_20170521120125df2.jpg

サブレちゃんが自給自足している(←エサが落ちて芽が出る。)
麦やコーンの葉っぱをムシャムシャ食べ、





  IMG_0252.jpg

ここで待つわ

シャクヤクの茂みに身をひそめるのでした
呼んでも動く気がないので、
シャクヤクに水をやるふりをして水をシャ〜っとしたら
帰って行きました。
ふぅ〜





          IMG_0173_20170521123443890.jpg

バラ グレイスが咲き揃った頃、
終わりを迎えていたブルーフォーユーですが、




          IMG_0031_201705211234448c8.jpg

最後の房を撮り納めしました。




          IMG_0034_20170521123445a9d.jpg




  IMG_0033_20170521123447337.jpg




          IMG_0035_2017052112344898c.jpg




          IMG_0036_201705211237178c1.jpg




IMG_0030_201705211237192d8.jpg

あ〜終わってしまった。来年まで待てるかなぁ?
今年不発だったバラは、
ジャクリーヌ デュ プレ、粉粧楼、カーディナル ドゥ リシリュー。
どれも蕾がついたのに咲く前に虫にやられたっぽい。(昨年も同じ。)
我が家はオールドローズが育たない庭なのか?対策は??





          IMG_0053_20170521123720c49.jpg

隣ではヤマアジサイ 剣の舞が咲き始めています。





  IMG_0167_201705211237224fc.jpg

アジサイとバラ。
次はアジサイにバトンタッチ。




          IMG_0170_20170521123723831.jpg

今年のジョウザンアジサイは沢山蕾みがついて
いい仕事をしている。





          IMG_0218_201705211246265ff.jpg

切ったシャクヤクを玄関前に。
シャクヤクも終わってしまった…




  IMG_9392_20170521124959b62.jpg

はぁ〜またでばんなかったわ

ぼやくほっちゃん。





ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^




 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング