きじしろ、ほっちゃん。疲れた気がする。

ボーーー


ポケーーー

どうしたほっちゃん?



こんな感じでキャットタワーで溶けています。

きょういちにち
つかれたわ

何もしていないのに…

ぺったり

上から見るとこんな感じ。

ぐあいわるいわ

一日中お昼寝してただけなのに。

畑の小道がもっさもさ。

畝の側面のアジュガは下に降りず、
上へ登って広がろうとします。
土のある所をよく知ってるな。

ダイコンソウ。
すごく繁殖するから蕾のうちに切ります。
(切り忘れがお花を咲かせる→種ができる→種が飛ぶ→増える)
長所 畑の畝の側面の乾燥や崩れを防ぐために調度いい。
葉っぱがほどよく茂る割には、抜こうと思えば無理なく抜ける。
短所 雑草なみに増える。

畝の側面部分には実生のクリスマスローズや、イベリス、
アジュガ、ダイコンソウ、イチゴ、クリーピングタイム、
宿根リナリア、ノギクなど、適当に植えていて、
どれも自由に育っています。

毎日咲いてるトケイソウ。

レモンマートルのお花もまだ咲いています。

ありがとうございます

バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと













にほんブログ村
タグ:ガーデニング