足のおハゲの再診に行って来ました。
粒の薬も難なくポリポリと食べてくれ助かりました。

ほっちゃんは診察室に入ると、
敷物の中に身をくらませてしまいました。

チラッとめくると、
ボクはいない
↑気配を消しているつもり。
うごかんよ
ここから絶対出ないし、動かないと言って、
張り付いているほっちゃんを、
にゃにゃ
モゴモゴ
助手のお姉さん2人がかりで持ち上げられ、
先生におハゲの写真を撮られているの図。
おハゲの表面にうっすら毛が生えてきたのだけど、
おハゲの範囲が広がっていくという残念な感じ。
また3週間分のお薬を処方されました。
おわったわ。
はよおうちかえろうにゃ
写真を撮り終わったら、
そそくさとキャリーに戻りました。
行きの車の中はニャーオ、ニャーオと大騒ぎだけど、
帰りの車では無言で毛繕い。
よくわかっているほっちゃんです。

天気が良くて少し暖かかったので、
今じゃ・・・とバラの植え替えをしていました。
これは種まきのバラ。

これは接木苗。
ん?コブか?と携帯で写真を撮っていたら、
手を滑らせ低い位置からポトっと落としてしまいました。
その後カメラのアプリが画面真っ黒になり使えない。壊れたか?
気にせずジーンズの後ろポケットに携帯を差し込み植え替え続行していたら、
お尻がどんどん熱くなっていく。カイロより熱い!
もしやおちりで携帯が爆発寸前か?と妄想が膨らみヒエ〜と携帯をつまみ出し、
遠くの冷たい地面に置いて様子見。(爆発しそうにないけどずっと熱い。)
その後携帯ショップへ走りバラの植え替えは中止となりました。ちっ。
今年の我が家の漢字は
「壊」↓この一年間で壊れたもの。☆パパのパソコン
☆プリンター
☆エアコン
☆冷蔵庫
☆掃除機
☆電気ケトル
☆ガステーブル
☆電話機
☆食洗機
☆洗濯機
☆ぴいひょろパソコン
☆おばあちゃんの携帯
☆ぴいひょろ携帯
☆センサー付き外灯
洗濯機、食洗機、は応急処置をしてまだ使っています。
ぴいひょろパソコンもHD交換でセーフ。
ぴいひょろ携帯もその後、熱も冷めカメラ機能以外は使えています。(買い替え予定。)
今から壊れそうな物=オーブンレンジ・ホットカーペット、パパの携帯です。ゲッソリ

こんなに物が壊れた年はない。財布が寒い。ピュ〜


ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます

バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと

応援させていただいています^^
↓ポチッとお願いします
にゃ〜 



ポチッ



にほんブログ村
テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット
タグ:ガーデニング