きじしろ、ほっちゃん。牧野富太郎植物園へ その5。
昨日のつづきです。
牧野植物園の記録、長くなってしまいましたが、
今日でおしまいです。

堂々としたコチョウラン。
野生のコチョウランはこんな綺麗に整っていないはず。
ワイルドに咲くコチョウランが見たい。

ガラナって、ジュースのガラナですかいな?
でもどれが?

この小さい葉っぱのことかな?

それとも葉っぱの間から出る
丸い実がガラナ??

(写真お借りしました。)
ネットで調べると↑こんな植物でした。
どっちも違う・・・・
じゃ何の写真撮ったんだろ??

リクアラ ペルタタ。

青いお花綺麗〜


おばあちゃんも見上げます。

これはバナナ。
収穫できたのかな?

シダとかツタとか。
温室いいな〜家にも欲しいな。と思いながら
温室を後にするのでした。
春にまた来たいな。今度はゆっくり観賞したい。

やっとおわったにゃ。
あしたからはボクのきじにゃ

春の牧野富太郎植物園にリベンジしたいのだけど、
そうなるともっと記録が長くなりそう。
明日から通常の記事に戻ります。

ありがとうございます

現在コメント欄閉じています。
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと













にほんブログ村
タグ:その他