fc2ブログ
いつも訪問有り難うございます

ほっちゃんはランキングに参加しています。

検索フォーム

メールはこちらから

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

カレンダー+最終更新日

01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

☆プロフィール☆

   
     Author:ぴいひょろ

お世話係
1.ママ(←ぴいひょろ)
2.パパ
3.がんちゃん(仮名)専門学校生
4.おばあちゃん(ぴいひょろの実母)

我が家の仲間達


猫   (保護猫)

名前  ほっちゃん(男の子)
    本名 ほたる
性格  やんちゃ坊主
    おりこうさんな所も有り
誕生日 2012.4月下旬頃(推定)
保護日 2012.6月中旬頃

<保護当時の記事↓>
小さな小さな命をお持ち帰り その1
小さな小さな命をお持ち帰り その2
------------------------------------------

猫   (保護猫)譲渡会で出会う

名前  はなにゃちゃん(女の子)
    本名 千花(ちはな)
性格  ビビリ屋さんだけど
    好奇心が強い
誕生日 2016.9月頃(推定)
保護日 2017.3月頃
------------------------------------------

オカメインコ

名前  ピーチ(女の子)
性格  おっとりマイペース
    ちょっとわがまま
    天国にいるよ。
誕生日 2008.8頃(9.17うちの子)
    2010.2.24天国へ
------------------------------------------

オカメインコ

名前  ピリカ(男の子)
性格  怒りん坊
    自分が一番強いと
    思っているよ
誕生日 2010.6頃(7.18うちの子)
    2017.6.10天国へ
------------------------------------------

十姉妹

名前  じゅんちゃん(性別?)
性格  マイペース 優しい
    フレンドリー
誕生日 2009.6頃
    2018.10.3天国へ

ほっちゃんはいくつになったの?

はなにゃちゃんはいくつになったの?

はなにゃちゃんの保護主さんのブログ

ご協力頂けるとありがたいです。


「Catレスキュー シュリのおうち in Kagawa」
死ぬために生まれる子達を無くすため 保健所収容ゼロ
不幸な命ゼロを目指して

カテゴリ

絵のご紹介

    ☆我が家の宝物です☆

「猫さんと絵と私と」の
NEccoSunさん がほっちゃんの絵を
描いて下さいました。
想いは通じたかな (*^_^*)

ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。絵になる。
------------------------------------------

    ☆我が家の宝物です☆

「うちのこ」の
のんさん がほっちゃんの絵を
描いて下さいました。
うちのこ3周年記念♪

うちのこ4周年記念♪

うちのこ5周年記念♪

うちのこ6周年記念♪
ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。「うちのこ」のんさんに描いていただきました。
きじしろ、ほっちゃん。2016年今年も「うちのこ」のんさんの絵。
きじしろ、ほっちゃん。「うちのこ」のんさんの絵 じゅんちゃんとピリカちゃん。
きじしろ、ほっちゃん。「うちのこ」のんさんの絵 ひよどりのヒヨちゃん。
------------------------------------------

    ☆我が家の宝物です☆

「野の花とネコ達の四季」の
祐子さん がほっちゃんの絵を
描いて下さいました。
ネコカレンダー出来ました!

小品展が終わったので・・・

ネコのカレンダーが完成しました!

2019年のカレンダーが出来ました!

カレンダーが出来上がりました!
ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。祐子さんの絵。
きじしろ、ほっちゃん。祐子さんのカレンダー2017。
きじしろ、ほっちゃん。祐子さんのカレンダー2018。
きじしろ、ほっちゃん。2019年祐子さんのカレンダー。
きじしろ、ほっちゃん。2020年祐子さんのカレンダー。
------------------------------------------

    ☆我が家の宝物です☆

「スコとの好日」の
miyaさん がほっちゃんの絵を
描いて下さいました。
きじしろ、ほっちゃん

あめちゃん
ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。miyaさんの絵。
きじしろ、ほっちゃん。miyaさんの絵 あめちゃん。
------------------------------------------

☆十姉妹のじゅんちゃん
ハロウィンに参加させてもらう☆

「ペットの絵」の
babaちゃま がじゅんちゃんの絵を
描いて下さいました。
ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。Halloween2018。
------------------------------------------

☆はなにゃちゃん
もん母さんのブログデビュー☆

「4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言」の
もん母さん がほっちゃんの絵を
描いて下さいました。
ありがとうございます^^

<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。はなにゃちゃんも、もん母ファミリーに。

マンガの紹介

 ☆コラボさせていただきました☆

「4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言」の
もん母さん がほっちゃん出演の漫画を
描いて下さいました。
①猫の集会
②いかにも。。。
③ピリカちゃんの耳の穴
④特技

ぼくも
       出演したよ!
ありがとうございます^^
<記事↓>
★1作目 <ほっちゃん出演>
きじしろ、ほっちゃん。マンガにに登場。
★2作目 <ほっちゃん出演>
きじしろ、ほっちゃん。4コマ漫画出演2作目。
★3作目 <ピリカちゃん出演>
きじしろ、ほっちゃん。ピリカちゃんも漫画に出演。
★4作目 <ほっちゃん出演>
きじしろ、ほっちゃん。寝るばかり。

作ってくださいました!

 ☆バスケットボール選手に?!☆

「猫と車と落とし噺」の
やらいちょうさん がほっちゃんを
バスケットボール選手に
してくださいました。
東京五輪猫 其の参拾八

「東京五輪猫」
2020年東京五輪を盛り上げていこうと
にゃんこを選手に変身さるという
企画に参加させていただきました
ありがとうございます^^
<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。東京五輪の選手になる。

イラストのご紹介

  ☆ほっちゃんがイラストに☆

「南の島の風つちゃん」の
ねこ吉さん がほっちゃんのイラストを
描いて下さいました。

ありがとうございます^^
<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。イラストになる。

コラボ記事の紹介

  ☆コラボさせて頂きました☆

「猫神楽の徒然なるままに」の
フーさんのブログ(只今お休み中)
<記事↓>
きじしろ、ほっちゃん。出番なし。かぐらちゃんとピリカちゃん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「あずきさんとだいずさん
~ねこ写真4コマ~」の
だいずパパンさんのブログ
<記事↓>
コラボ 其の五(ほっちゃん)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「くまおとさつきがやってきた!」の
くまさつお母さまのブログ
<記事↓>
ベランダ警備隊・その3
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「にゃんずと時々ピクニック」の
にゃんずmamaさんのブログ
<記事↓>
猫ドラマ!ジジデレラ前編
猫ドラマ!ジジデレラ中編
猫ドラマ!ジジデレラ完結編☆彡

皆様楽しいコラボ記事を
    ありがとうございます^^

掲載していただきました!

   

FC2カウンター

放送されました!

    ☆我が家の宝物です☆
しゅがーれいんさんがほっちゃんの歌
「ほたるの灯(ひ)」を作って下さり
ラジオつくばさんの番組
しゅがーれいんのラジオボタンで
放送されました。後日UPします。

しゅがーれいん/『ねこ』
★しゅがーれいんさんのオフィシャルサイト
★しゅがーれいんさんのブログ
「しゅがーれいんなのだ」
★ラジオつくば

月別アーカイブ

Flag Counter

Flag Counter

Twitterで更新をお知らせしてるよ

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード

もらってためそうモラタメ

きじしろ、ほっちゃん。草むしゃむしゃのあめちゃん。

2019.02.28 00:47|猫と花

この前お正月だったのに、
もう2月が終わろうとしていますね。そして春。
がんちゃんは先週くらいから
花粉症の症状がひどくなってきました。(目、鼻、クシャミなど。)

          IMG_3434_20190222114316f3c.jpg

久しぶりにあめちゃんに会いました。
カメラを向けるとあっち向きました。

ぷいっ





  IMG_3440_201902221143129eb.jpg

サブレちゃんの餌場の下は、
エサが落ちていろんなものが発芽します。
それを食べに来るあめちゃん。





  IMG_3439_20190222114313dbe.jpg

スンスンスンスン
これは大丈夫にゃ


ちゃんと確認してから食べてます。
近くにスイセンやハナニラの葉っぱがあるけど食べません。





          IMG_3444_201902221143149b5.jpg

にゃにか?

あまりお愛想しないあめちゃん。
我が家でお昼寝していく時もあるけど、
この日は食べ終わるとすぐに、
次の目的地へ向かうのでした。

つづく





          IMG_3366_20190222115422221.jpg

「今日あめちゃんが来たよ。」と言うと、

あめちゃんにゃ

あめちゃんと言うワードに反応するほっちゃんです。
窓越しに何度も会っているので気になる猫ちゃんなのです!






  IMG_3683_20190227130351387.jpg

クリスマスローズ ルーセピンク。





  IMG_3654_20190227130346850.jpg

ダブルブラックも開く。





          IMG_3690_2019022713034794f.jpg

中心が少し紫色。
やっぱりテッセン?
季節外れに開いたから未熟な感じ。





          IMG_3693_201902271303480b5.jpg

白万重ではないな・・・
2年前だったかテッセンの札のついた苗を買ったのに、
白万重が咲いた。白万重は持っていたのでガッカリ度が大きかった。
一年前にもう一度テッセンの苗を見つけて買った。
また白万重だったら「お店の人に言おう。」と思っていたら、
今度は正真正銘?テッセンぽい。よかった。





  IMG_3722_20190227130350cff.jpg

ミセバヤも目を覚ましたみたい。
古い葉をカットしました。




ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
現在コメント欄閉じています。
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^



 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング

きじしろ、ほっちゃん。すっ飛んで見に行く。

2019.02.27 01:17|猫と花


  ニャ〜オン ニャ〜オン
ニャ〜オン ニャ〜オン
   ニャ〜オン ニャ〜オン
       ニャ〜オン ニャ〜オン

外から聴こえる甲高いニャ音。

          IMG_3346_20190221112850ab2.jpg

寝ていたのに飛び起きて窓に直行したほっちゃん。
窓に張り付いて固まっています。
ほっちゃんの見ている方にカメラを向けて見ると、





  IMG_3345_20190221112851f41.jpg

可愛いニャンコちゃんがいました。
恋の季節のようです。





          IMG_3345 2

雨の日は来ないけど時々ニャ音を出しながらこの場所にやってきます。
お昼寝をしているほっちゃんは飛び起きます!
このニャンコちゃん、どこの子かしらぁ?
首輪はしてないけどコロコロしてて綺麗だけど。






          IMG_3494_201902261211186c2.jpg

クリスマスローズ ルーセイエロー。
蕾のまま日に日に首がのびています。





  IMG_3490_2019022612111260e.jpg

マユハケオモトの周りから出た芽。
とりあえずと、周りに種を植えた覚えがある。
ポットにあげなければ・・・





  IMG_3496_20190226121113aa5.jpg

プルモナリア の鉢にも侵入したみたい。





          IMG_3619_20190226121115075.jpg

クリスマスローズ
アネモネ ピンクシェード開花。





          IMG_3644.jpg

名無しさん。
これは何色というのでしょう?





  IMG_3645_20190226121302dcb.jpg

蕾と花びらの外側の色がピンク。





          IMG_3648_201902261213035cf.jpg

内側は紫とグリーン。
なかなか綺麗です。





ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
現在コメント欄閉じています。
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^



 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング

きじしろ、ほっちゃん。片隅で寝る。

2019.02.26 00:11|猫と花

          IMG_2639_20190220115133994.jpg

お布団の上でお昼寝をしていたほっちゃん。
しばらくして見ると、





  IMG_2640_20190220115128e48.jpg

首ポキッ。こんな姿に。
またしばらくして見ると、





  IMG_2651.jpg

手足いろいろ。こんな感じに。
またまたしばらくして見ると、





          IMG_2652_20190220115131ff3.jpg

お布団の端っこで、
落ちないように寝ていました。





          IMG_2655_201902201151322a5.jpg

寝ている時が一番可愛くて、
ついつい触って起こしてしまうので、
飼い主は我慢我慢なのでした。






          IMG_3477_20190225120737047.jpg

こぼれ種で勝手に大きくなったクリスマスローズ。
ここはあまり行かない家の北西付近。
夏の水やりも一切していません。





          IMG_3481.jpg

開いたお花は
ピンクラッフルさんの子のようだが、
花びらの形がシャープである。





          IMG_3480_201902251207337a6.jpg

ちょっとワイルドな感じ。
イワヒバで暑さをしのぎ、
苔で乾燥を逃れ自然に生きているようです。





  IMG_3482_2019022512073464b.jpg

こちらも北側の塀際から出たクリローさん。
この子も親はピンクラッフルかな?
大きくなりました。





          IMG_3484_2019022512073678e.jpg

花数も年々増えています。





          IMG_3488_20190225121520e35.jpg

こちら本物のピンクラッフル母さん。
鉢植えです。





          IMG_3486_20190225121514546.jpg

他にもあんな所から、





          IMG_3491_2019022512151720f.jpg

こんな所から、





          IMG_3493_2019022512151974b.jpg

ここにも、





          IMG_3485_20190225121516c79.jpg

あそこにも・・・・(あ、隣にユリも。)
庭のあちこちで発芽しているのでした。
全部育つとそのうち、こぼれ種がこぼれ種を呼び、
クリスマスローズ屋敷になるかも??
と想像膨らむのでした。





ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
現在コメント欄閉じています。
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^



 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング

きじしろ、ほっちゃん。筋が入る。

2019.02.25 01:09|猫と花

          IMG_3805 2

机の下のパパの足元に座って、





  IMG_3812_20190219114929304.jpg

ブラッシングしてもらっているほっちゃん。





  IMG_3813_20190219114930d77.jpg

そこ、そこにゃ





          IMG_3803_20190219114931a2a.jpg

きもちいいにゃ

そろそろ換毛期。
これから毎日ゴシゴシやらないと・・・





  IMG_3817_20190219114933d4e.jpg

かっこええやろ

背中に筋模様ができます。





          IMG_3805 2

ブラシのあとはコロコロにゃ

ある程度毛がとれたら、
コロコロで仕上げます。
これがまた結構な量の毛がとれる!!
ちなみにほっちゃんはコロコロを
嫌いではありません。





  IMG_3374_2019022412180366f.jpg

クリスマスローズ ブルーメタリックレディ。





          IMG_3372.jpg

ダブルブラックさんコロンとして可愛い。
いろんな種類のタネをまくけど、
ブラックが一番発芽率が低いです。(←我が家調べ)





          IMG_3432_2019022412173823d.jpg

ハンギングのプルモナリア 。





          IMG_3431_201902241217399db.jpg

よく見ると蕾が。
こちらの夏は暑いから心配だったが、
夏も冬も超えられてよかった。





          IMG_3422_20190224121744d42.jpg

我が家の庭の水仙は
ほとんどがこの種類。




          IMG_3418_20190224121741cfe.jpg

そんな中、花びらが長いスイセンが咲きました。
房咲きスイセン グランドモナークか???





  IMG_3423_20190224121742f37.jpg

夏ズイセンの葉っぱがニョキニョキ顔を出し始めました。
葉っぱとお花、別の時期に出ます。(お花は夏に。)





ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
現在コメント欄閉じています。
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^



 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング

きじしろ、ほっちゃん。ボクはネコにゃ。

2019.02.24 01:09|猫と花

  IMG_30802222_20190218114445163.jpg

チッ、またにゃ

久しぶりにヒヨコちゃんの帽子を
被せられて不機嫌なほっちゃん。
(がんちゃんが抱っこしています。)





  IMG_3083.jpg

ぼうしも、がんちゃんの
だっこもいやにゃ






  IMG_3080006.jpg

ママ、がんちゃんおこってにゃ

可愛いので助けずに写真を撮っていたら、





  IMG_3088000.jpg

うぅ〜おろしてにゃ〜

と唸り声になるほっちゃんでした。
だって可愛いからぁ〜






          IMG_3413_201902231230018c4.jpg

クリスマスローズ レッドネオンが開きました。





  IMG_3411_20190223123002bb9.jpg

花数も増えてきて嬉しいけど、





          IMG_3416_20190223123000a9b.jpg

なんかこの花、「目」みたいで怖い。
見られているような気がする。




   IMG_47122209.jpg IMG_472333990.jpg

見てるわよ

ヒエ〜





  IMG_3424_20190223124634c2f.jpg

昨年の5月に、種袋が裂けて落ちていた種をまいた。





  IMG_3425_201902231246352ac.jpg

お花は4年後くらいかな?
どんなお花が咲くのか楽しみ。
みんな夏越しがんばろう。





  IMG_3426_20190223124633a61.jpg

これは、アシュード ピーチカクテルさん。
確か2個だけ蒔いた。
発芽してくてよかった。





ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
現在コメント欄閉じています。
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^



 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング

きじしろ、ほっちゃん。眠くて動けにゃい。

2019.02.23 00:50|猫と花

  IMG_3198_20190217121356b11.jpg

マカロンベッドで寝ていたほっちゃんですが、





          IMG_3199_201902171213521d0.jpg

隣に置いているお布団に顔を乗せています。





  IMG_3215_201902171213539ba.jpg

おふとんでねようかにゃ?

と考えているようだけど、
眠くて動けないようです。





  1550373098SXcsJXA0yGHcL2n1550373077.gif

ふぁ〜ん

大きなあくび。





  IMG_3214_201902171213548b1.jpg

やっぱりおふとんでねたいにゃ

眠くてなかなか
お布団に移れないほっちゃんでした。





         IMG_3399_20190222122736711.jpg

ちょっと調子の悪い、
クリスマスローズ セミダブルのホワイトオーケストラさん。
小さい蕾を一生懸命開こうとしています。





  IMG_3405_20190222122731c77.jpg

クリスマスローズ
アネモネイエローバイカラー。
ん??違和感。





          IMG_3407_2019022212320065d.jpg

同じ鉢から違ったお花が。
ダブルっぽいのと、





          IMG_3408.jpg

セミダブル。
ん〜どゆこと???
あるあるなのか?





  IMG_3381_20190222122733828.jpg

八重さんが見頃です。





  IMG_3375_20190222122734e71.jpg

わいわい賑やか。





  IMG_3380_20190222122737737.jpg

皆さん上を向いて下さいな。
(下から撮る&ピンボケ)





ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
現在コメント欄閉じています。
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^



 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング

きじしろ、ほっちゃん。はなはな〜。

2019.02.22 00:33|猫と花

          IMG_3133.jpg

ほっちゃんと顔の位置が同じくらいになった時、





          IMG_3140_201902161211402e4.jpg

はなはなして

と言うと、





          IMG_3139_2019021612154492e.jpg

はなはな?

はなはなとは
人間の鼻とほっちゃんの鼻をスリスリ〜と合わせる事。





          IMG_3138.jpg

どうぞにゃ





          1550285868O9wpmEB8loxGB5M1550285854.gif

はなはな〜





          1550286211WVMSIlibLLq7uHx1550286211.gif

はなはな〜

鼻と鼻を合わせてなんとも幸せなのでした。






  IMG_3353_2019022111491375a.jpg

ツバキ 五覆輪。





          IMG_3390_20190221114908ee9.jpg

名前はわからないけど
ピンク地赤ラインの子。





          IMG_3384_20190221114909c29.jpg

次に開きそうなツバキの蕾。
(白地赤ライン)





          IMG_3385_2019022111491099f.jpg

年明け前から蕾がつき始めていたジンチョウゲですが、
一時ストップしてからなかなか開かない。
まさかのいつもより遅い開花になりそう。





          IMG_3393_20190221114912bad.jpg

下向きで開きかけのクリスマスローズを
むりやり開いてみた。





          IMG_3394_20190221115040068.jpg

ブロッチと言うのか、スポットと言うのか?





          IMG_3396_20190221115041419.jpg

ダブルチャコールもあと少しで咲きそう。
チャコール??
なんか紫というか・・・赤くない?





ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
現在コメント欄閉じています。
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^



 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング

きじしろ、ほっちゃん。動かにゃい。

2019.02.21 00:43|猫と花

          IMG_3043_201902151235509ec.jpg

パソコンの上に座っているほっちゃん。





          IMG_3045_201902151235440f7.jpg

ほっちゃんどいてくださいよ

と言うと、





          IMG_3046_20190215123546045.jpg

なにもきこいにゃい

聞こえないフリをしています。





          IMG_3047_20190215123547970.jpg

ほっちゃん??





          IMG_3048_20190215123548a02.jpg

おりれないにゃ





  IMG_3773_201902201201098f3.jpg

おちりもおなかも
くっついたにゃ


降りないをアピールしています。
(こういう時、押しのけようとすると噛まれます。)
わざわざ冷たいPCの上に座らなくていいのに・・・






          IMG_3319_201902201218573b4.jpg

梅が早くも散り始めています。





          IMG_3349_20190220121848191.jpg

クリスマスローズ ニゲル。
咲き始めは綺麗な白。(ピンクに変わる。)





          IMG_3355_2019022012184979f.jpg

相変わらず首の短いゴールドさん。





  IMG_3356_20190220121851dde.jpg

キュートです。





          IMG_3358_20190220121852eaa.jpg

プルプラセンスの鉢。
枯葉を取ると蕾が。





          IMG_3359.jpg

中心に大きな株があって、
その周りから芽が出て来ます。





          IMG_3361_20190220122614f75.jpg

まだ3月まで雪の日があるかもしれないし・・・
また枯葉をかけておきました。





          IMG_3362_20190220122612c26.jpg

脇にはこぼれ種の芽も。





ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
現在コメント欄閉じています。
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^



 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング

きじしろ、ほっちゃん。可哀想な海坊主 その4(最終回)。

2019.02.20 01:11|猫と花

昨日のつづきです。

  IMG_2967.jpg

珍しく海坊主になでなでをさせていた
ほっちゃんですが、





  IMG_2981_2019021311481869a.jpg

急にムクッと我に返えり、





          IMG_2985_201902131201230a6.jpg

またそんな顔を・・・





          IMG_3000_20190213120423f77.jpg

なれなれしいにゃ

顔にでるタイプ。





  IMG_2992.jpg

ちーだしたろかにゃ


あわわわ





          IMG_3001.jpg

がぶーーーっとにゃ

再び物騒になるほっちゃんでした。
やっぱり可哀想な海坊主。






  IMG_3308.jpg

またまたツバキの枝を沢山いただいたので挿し木に。
全種類根がつくといいな。
(2018年の札は2019年の間違いである。)←記録





          IMG_3310.jpg

スーパーのお花コーナーで見つけた、
クレマチス、花炎(カエン)とダッチェス オブ エジンバラ。
どちらも信じられない安さだった。
近年クレマチスの苗がすごく高くなった。(他の苗も)





          IMG_3312_201902191221181e6.jpg

まさかカエンとスーパーで出会えると思っていなかった!!
早咲き大輪系(パテンス&ラヌギノーサ系) (旧枝咲き・弱剪定タイプ)
しかも3年株花芽付き。ぷっくりした芽
春にお花が見られる予定。





          IMG_3313_201902191221209c6.jpg

クリスマスローズ ダブルブラックの蕾。
コロンとして可愛い。





  IMG_3316_20190219122121376.jpg

やっぱり下を向いて咲く・・・・





          IMG_3317_20190219122124077.jpg

八重咲き白。顔を上げて撮影。
沢山咲いてくれました。





ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
現在コメント欄閉じています。
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^



 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング

きじしろ、ほっちゃん。可哀想な海坊主 その3。

2019.02.19 00:39|猫と花

昨日のつづきです。

  IMG_2960_201902121157599d1.jpg

ついてくるにゃ

海坊主を食器棚の上に呼び出したほっちゃん。





  IMG_2962.jpg

ゴロンと転がって甘えた様子。





  IMG_2968.jpg

なでなでしてもいいにゃ


え?

いつもにない対応に驚く海坊主。





  IMG_2970_20190213114145582.jpg

なでなで〜





  IMG_2973_20190213113706882.jpg

いつも海坊主を見たら噛みつくほっちゃんが、
海坊主になでなでさせるなんて・・・
珍しい事もあるものです。

どういう事ずら?


つづく






          IMG_3322_20190218121118743.jpg

ツバキ 五覆輪が咲きました。





  IMG_3324_2019021812111233f.jpg

こちらは開きかけ。





          IMG_3325_20190218121113f09.jpg

先日みつけたクレマチスの蕾。
白万重とテッセンを並べて置いているので
とちらの蕾かわからない。





          IMG_3326_201902182253282b3.jpg

中を見ると少し黒っぽい色がついているので、
これはテッセンかな?
テッセンだと初開花で嬉しい。
にしても早すぎる開花。





  IMG_3330_20190218121115365.jpg

畑に掛けた不織布をペラッとめくってみたら、
地植えのクリスマスローズが咲いていた。





  IMG_3331_201902181211166dc.jpg

ピンクと紫がかった色。(種から。)





          IMG_3328.jpg

鉢植えのブルーメタリックレディも開きそう。




ほっちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます
現在コメント欄閉じています。
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと応援させていただいています^^



 ↓ポチッとお願いします
banner_20130309121304.gif にゃ〜

ポチッ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット

タグ:ガーデニング