きょうはあたち、
かしてあげないわよ

ほっちゃんが後から、のそ〜っとやって来たけど、
ペッドから出ていかないはなにゃちゃん。
いきだおれにゃ
この状態でも気持ち良さそうなほっちゃん。

二人とも眠気が勝っていたよう。
いつもなら、ほっちゃんがはなにゃちゃんを
ヨシヨシなめてあげてるうちに、
噛みーっとなって、はなにゃちゃんが出て行くパターン。
いつでもかしてあげるにゃん
噛まないで大人しく寝てくれるなら、
貸してあげてもいいと思う
はなにゃちゃんでした。
いい加減、バラの植え替えをしないと・・・と思っていた矢先、
プチぎっくり腰になってしまった

はぁぁぁやってしまった。
幸い軽いが痛くて腰をのばせない。
腰の曲がったおばあさんのようになってます。
冷える日になる確率が高いような気がする。

10日ほど前の写真ですが、
水仙が開き始め、

梅にも蕾。

菊の蕾もやっと開きました。

ビニールで覆い、部屋の中に入れている
ハイビスカスはいくつも花を咲かせています。
時々昼間陽に当てるが夕方には葉っぱがしおれて「ギブです。」(寒)
と言うのでまたビニールをかけて部屋の中に入れてます。
ビニールをかけているのは、ほっちゃんやはなにゃちゃんにかじられないため。
お花は夏だと1日でポトリと落ちますが冬は長持ち。
3日〜4日くらい咲いています。

ジンチョウゲにも蕾が。
春だ。(←春を感じる。)

ヤマシャクヤクの芽は昨年12月には出ていた。

クリスマスローズも蕾が上がってきて
いよいよかと言う感じ。

早いのは昨年から咲いていたけど数少ない。
暖冬は植物にもダメージをあたえないし、
作業する人間にもありがたい事だが、
何のしっぺ返しがあるのか怖いし気持ち悪い。

ほっちゃんとはなにゃちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます

現在コメント欄閉じています。
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと

応援させていただいています^^
ポチッとにゃ

人気ブログランキング
おねがいにゃん

にほんブログ村
いつもありがとにゃ
テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット
タグ:ガーデニング