保護313日目(6月23日)
子猫生後295日目
ぴょこん
トラックに入る鯛ちゃん。

おはなのしゃしんを
みてくださいなのにゃ
置物のようになる鯛ちゃんでした!
↓お花の写真をどうぞ↓

(2022.5.24日撮影)
ミニバラ グリーンアイス。
なぜか鉢がどんどん剥がれます( ̄◇ ̄;)

ヤマアジサイ 祖谷てまり。

咲き進む
クレマチス 白万重。

原種シクラメン
コウム シルバーリーフの種袋。

ガーデンシクラメン クレヨンの種袋。

ミニシクラメンの種袋。

ガーデンシクラメン 白ピンクの種袋。
種はつけさせないほうがいいけど、
ついつい種をとりたくなる。

お花がピンク色のワイルドストロベリー。

ドクダミソウ。
増えて怖いけど綺麗なお花だと思う。

ドクダミに埋もれて咲く
ヤマアジサイ 剣の舞。

まだ少しだけシャクヤクが残っていた。

チェリーセージがぼーーーとなると切りたくなる。

シモツケ。

(2022.5.25日撮影)
クレロデンドルム ブルーウイング。

(2022.5.30日撮影)
ヤマアジサイ 藍姫。

さらに先進むクレマチス 白万重。

名無しのアジサイ。
確か昨年買ったような気がする(忘)

(2022.6.1日撮影)
ホタルブクロがスタンバイ。

ヤマアジサイ 剣の舞とドクダミソウ。

やっぱり綺麗なドクダミソウ。

オルレア。

ブルベリーの実。
いつのまに?

大きくなった
オタフクアジサイ。

色づいてきた。

後ろにジキタリスが一本ニョキッと。
woojyanにもらた種から育った苗を何個も植えたのに、
残ったのは一本。やっぱり夏か冬にダメージをうけてるよう。

1本でも咲いてくれてよかった。
でもこぼれ種では育たないかもしれないな(^◇^;)

woojyanにもらた種から育てたタチアオイも
2本だけ残りました。もうすぐ開きそう^^

アメジストセージの背が高くなってきた。

トケイソウ。
今日はここまで。
がんちゃんの新作!
3ニャントリオのスタンプ登場!!

ねこにゃんトリオ
LINEスタンプ販売中!

ほっちゃんとはなにゃちゃんに会いに来ていただいて
ありがとうございます

現在コメント欄閉じています。
バタバタしていて、コメント欄開けられずにいます。
皆さんのところにもなかなかコメント残せなくてすみません。
ポチっと

応援させていただいています^^
ポチッとにゃ

人気ブログランキング
おねがいにゃん

にほんブログ村
いつもありがとにゃ
テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット